現在システムメンテナンス中です

会員記事の閲覧など一部サービスがご利用できません。
ご迷惑をおかけしますがご理解のほどよろしくお願いいたします。

2月27日(日)午前5時頃まで

サービス再開時間が前後する場合があります。

→詳細へ

音声で聴く 戦後史開封

インドネシアに残った日本兵 植民地支配からの解放支援

第1話(第1話と第2話は登録なしでお聴きいただけます)
第2話
カリバタ英雄墓地の英霊碑に供花された天皇、皇后両陛下=20日、ジャカルタ(松本健吾撮影)
カリバタ英雄墓地の英霊碑に供花された天皇、皇后両陛下=20日、ジャカルタ(松本健吾撮影)

インドネシア訪問中の天皇、皇后両陛下は、オランダとの独立戦争(1945~49年)で戦死した兵士らを葬るカリバタ英雄墓地を訪れ、「英霊碑」に花を手向けられました。墓地には先の大戦後、インドネシアに残って独立戦争に加わった残留日本兵のうち28人も葬られています。

インドネシア残留日本兵とは何だったのか。産経新聞に平成6年に連載された「戦後史開封」から5話に分けて音声コンテンツでお届けします。

無料プランに申し込むと音声の第3話以降がお聴きいただけます

第3話

ランキング

  1. 【音声で聴く 歴史の真相】北海道侵攻を阻止した占守島の戦い 400人の乙女を救う無料プラン記事

  2. 【音声で聴く 歴史の真相】教科書検定「侵略→進出」は大誤報だった 「近隣諸国条項」今も無料プラン記事

  3. 【音声で聴く 歴史の真相】鎌倉幕府の成立「いい国作ろう」でなぜ悪い 天皇軽視の教科書記述無料プラン記事

  4. 【音声で聴く スポーツ、ここが知りたい】Bリーグ東京Z部長・湯之上聡さん  「子供に夢を」プロバスケの課題語る