「上野の森美術館大賞展」授賞式に常陸宮さまご臨席

【「第40回上野の森美術館大賞展」授賞式典】常陸宮さまのご臨席のもと、日本美術協会の日枝久会長から最高賞の絵画大賞を授与される渡辺愛子さん(右)=18日午後3時29分、東京都台東区の日本芸術院(三尾郁恵撮影)
【「第40回上野の森美術館大賞展」授賞式典】常陸宮さまのご臨席のもと、日本美術協会の日枝久会長から最高賞の絵画大賞を授与される渡辺愛子さん(右)=18日午後3時29分、東京都台東区の日本芸術院(三尾郁恵撮影)

次世代の美術界を担う作家を顕彰する「第40回上野の森美術館大賞展」(フジサンケイグループなど主催)の授賞式が18日、東京都台東区の日本芸術院会館で、常陸宮さまをお迎えして行われた。

今回は全国990点の応募の中から、神奈川県在住の渡辺愛子さんの「明日の忘れ物を探す日」が最高賞の絵画大賞に選ばれた。渡辺さんは「大変素晴らしい賞をいただき、本当に励みになる。皆さんがわくわくするような作品を制作できるよう、今後も頑張っていきたい」と喜びを語った。

受賞作品などは今月26日から5月8日まで、上野の森美術館で展示される。詳細は公式HP(https://www.ueno-mori.org/)。

会員限定記事会員サービス詳細