北朝鮮で党中央委総会開幕、金正恩体制11年目の方針討議

北朝鮮で開かれた朝鮮労働党中央委員会総会=27日(朝鮮中央通信=共同)
北朝鮮で開かれた朝鮮労働党中央委員会総会=27日(朝鮮中央通信=共同)

【ソウル=桜井紀雄】北朝鮮で27日、朝鮮労働党中央委員会総会が開幕し、金正恩(キム・ジョンウン)総書記が司会を務めた。朝鮮中央通信が28日に報じた。中央委総会は党や国家の重要政策を討議する会議。金正日(ジョンイル)総書記の死去を受け、今月で10年を迎えた金正恩体制の10年目を総括するとともに、11年目に当たる来年の方針を決定する見通しだ。

年末に総会が行われた2019年には12月28日から4日間連続で会議が行われた。今年も数日にわたって討議が行われるとみられる。最終日までに対米を含む新たな外交方針を打ち出すのかも注目される。

朝鮮中央通信は、総会で今年の党や国家の主要政策を総括し、「社会主義建設の新たな発展期を切り開くため」の方針と課題が討議、決定されると報じた。具体的な議題には触れなかった。

会員限定記事会員サービス詳細