「台湾独立は戦争を意味」 中国国防省が米台を牽制
【北京=三塚聖平】中国国防省の呉謙(ご・けん)報道官は28日の記者会見で、中国の軍用機が台湾の防空識別圏への進入を活発化させていることについて、「外部勢力の干渉と台湾独立勢力の挑発に対する厳正な反応だ」と主張した。その上で「台湾独立は戦争を意味している」と牽制(けんせい)した。
バイデン米新政権は、トランプ前政権による米台の連携強化路線を継承していく立場を鮮明にしている。呉氏は「台湾問題は中国の内政で、いかなる外部からの干渉も許さない」と米側にくぎを刺した。
トランプ前政権が対中圧力を強めたことに対し、呉氏は「中国を押さえ込むことは達成不可能な任務だと、事実が裏付けた」と強調した。一方で、バイデン政権には「現在、中米両国と両軍の関係は新たな歴史のスタート地点に立っている」と述べ、対話や協力など関係改善を呼び掛けた。