ファイザーなどが開発した新型コロナウイルス感染症ワクチンの瓶(ロイター)
中南米のメキシコ、チリ、コスタリカで24日、米製薬大手ファイザーとドイツのバイオ企業ビオンテックが共同開発した新型コロナウイルス感染症ワクチンの接種が始まった。地元メディアなどが伝えた。
メキシコは来年半ばまでに1100万回超分の供給を受ける見通しで、医療従事者への接種を優先し、その後高齢者や持病を抱える患者らに対象を広げる。チリも1千万回分の購入でファイザーと合意している。
中南米ではパナマもファイザーのワクチンを承認。アルゼンチンは同ワクチンに加え、ロシア製「スプートニクV」の緊急使用も認めた。(共同)