【動画】会えば“フグ(福)あり?” 干支の「丑」そっくりなフグ 京都水族館
京都水族館(京都市下京区)で今年の干支の丑(うし)にそっくりなコンゴウフグが、「今年の顔」と言わんばかりの表情で来館者を出迎えている=写真(渡辺恭晃撮影)。
角張った顔と頭にある2本のとげが特徴で、英名は「ロングホーンカウ(牛)フィッシュ」。西太平洋やインド洋に生息している。
同館が元日にSNSで紹介すると、「牛っぽい」「面白い顔!」と反響があり、一躍人気者に。ひれを懸命に動かして泳ぐ姿の動画はツイッターで1万2千回以上再生されている。
同館の担当者は、元気に過ごすコンゴウフグたちを念頭に、「今年は“モウっと”(もっと)楽しめる1年になれば」。ただ、コロナ禍だけに見学時は密を避けることも大事だとして、「ギュウギュウにならないように気を付けて」と呼びかけている。