防犯啓発に人気アニメのスタンプ 奈良県警など
奈良県警は県防犯設備士協会と協力し、人気アニメ「ONE PIECE」のキャラクターを使った無料通信アプリ「LINE」のスタンプを製作し、特殊詐欺など犯罪被害に遭わないよう注意を呼びかけている。
このスタンプのデザインを担当したのが、県警生活安全企画課の上谷賢治・犯罪抑止対策室長(58)だ。
上谷さんは奈良市出身。小さい頃からアニメを見るのが好きで、警察官になる前はイラスト関係の仕事をしていた経歴の持ち主だ。今はその腕前を、犯罪抑止の啓発に役立てている。
6月から、近鉄大和西大寺駅のデジタルサイネージで上映した特殊詐欺防止を啓発するイラストも担当。クレーンゲーム機となった暴力団組員がキャッシュカードをつまんでいくという、ユニークなイラストで注意を呼びかけた。
立ち止まってサイネージを見てくれる人もいたといい、「イラストが目に留まってくれているのがうれしい。メッセージで得るものや気づくことがあれば、受け子に志願する人もだまされる人も少なくなるのでは」と話す。