レッサーパンダに雪プレゼント 和歌山・白浜町のアドベンチャーワールド
二十四節気の一つで、暦の上では1年で最も暑いとされる「大暑」の23日、和歌山県白浜町のアドベンチャーワールドでレッサーパンダに好物の竹で飾り付けられた小屋とリンゴがプレゼントされた。
レッサーパンダはヒマラヤや中国南部に生息。同施設では6頭が飼育されており、愛らしい顔つきやしぐさから人気も高い。この日は雄の4歳のレッサーパンダが飼育員に抱かれて運動場に現れ、さっそく日陰の小屋の中に入り、リンゴなどを食べていた。
二十四節気の一つで、暦の上では1年で最も暑いとされる「大暑」の23日、和歌山県白浜町のアドベンチャーワールドでレッサーパンダに好物の竹で飾り付けられた小屋とリンゴがプレゼントされた。
レッサーパンダはヒマラヤや中国南部に生息。同施設では6頭が飼育されており、愛らしい顔つきやしぐさから人気も高い。この日は雄の4歳のレッサーパンダが飼育員に抱かれて運動場に現れ、さっそく日陰の小屋の中に入り、リンゴなどを食べていた。