【まあええか人生】新曲発表!流行る気が…「気のせい」にならんよう頑張ります 演歌歌手・おおい大輔
大物演歌歌手、天童よしみさんの付き人を14年務め、平成11年にデビューしたおおい大輔さんの脱力ゆるゆるコラム。今回は新曲発表の話です。
「おとこ人生夢芝居」とと「夢追いかるた」リリース
6月20日に新曲「おとこ人生夢芝居」が発売になりました。カップリングが「夢追いかるた」。わての歌のなかでは初めての三拍子。両方ともめっちゃええ歌でんねん。皆様歌って下さいね。
新曲が発売されるまでには、なかなかいろいろとやることがありまんねん。発売が決まると、レコード会社のディレクターが作詞、作曲の先生とか歌のイメージも決めて、わてに合った詞と曲ができてきます。
メロディの譜面が届いたらメロ譜に歌詞を書き込んで、自分に合ったキーを探します。キーが決まったらディレクターがアレンジの打ち合わせをして、カラオケの録音になります この時までに歌を覚えておいて、オーケストラと一緒に仮歌を録音。これがサイコーに気持ちよろしいねん。
作詞、作曲、編曲の先生方もこの時は全員集合します。この時に歌のテンポも決め、歌詞を変更したりメロディを変えたり、細かいことが決まりますねん。
カラオケができたら歌の練習をするんやけど、たまにカラオケができて次の日に歌を録音するときもあります。わては練習3日位が一番エエような気がします。
そして歌の録音。作詞、作曲の先生方にもアドバイスしてもろて、2曲録音したらトラックダウンやけど、ここから先は実際の作業現場に行ったことがないからよくわかりません。トラックダウンしてそのあとマスタリングっちゅーこともするみたいです。
関連ニュース
- 【まあええか人生】「天赦日」に財布替え 世界中のお金がわてのところに…演歌歌手・おおい大輔
- 【まあええか人生】ダメージジーンズ、試着せず買うたらピチピチ、まるで「パッチ」…演歌歌手・おおい大輔
- 【まあええか人生】ヘルメットの色、自分で塗り替えたら“恐竜の卵”みたいに…演歌歌手・おおい大輔
- 【まあええか人生】昔のカラオケ機の「採点」 天童さん36点! すかさず「壊れてるやん」 それが今は…演歌歌手・おおい大輔
- 【まあええか人生】師匠・天童さんが歌ってる間に着替え、「あんたもえらなったな」と…演歌歌手・おおい大輔
- 【まあええか人生】賽銭の小銭なく両替頼んだら「できません」 清水の舞台から飛び降りるつもりで千円札を…演歌歌手・おおい大輔