記事詳細
【メガプレミアム】
カーテン閉めて爆睡「アカン!」 仮眠違法トラックの一斉取り締まり…「大目に見て」と運転手ボヤキ節
夜明け前の幹線道路に、大型トラックやトレーラーが列をなして路肩に停車している光景を目にしたことはないだろうか。夜通し長距離を運転して目的地の事業所などの近くに到着し、車内で仮眠をとりつつ始業時間を待つ運転手が多いが、駐車をしているのは公道で、れっきとした駐車違反にあたる。こうした「違法駐車」が常態化しているとして大阪府警は8月、一斉取り締まりを行った。過重労働が取り沙汰される物流業界で横行していた違反行為。仮にもプロの運転手が交通法規を知らないはずもない。違法と知りながら駐車を続けていた彼らの言い分とは…。(鈴木俊輔)
違法駐車の行列1キロ
「ここ、止めたらアカンの知ってるよね」
8月30日午前5時45分、花博記念公園鶴見緑地(大阪市鶴見区)前の市道都島茨田線。大阪府警の警察官が、和歌山ナンバーのトラックの運転席の窓ガラスをノックした。
窓から顔を出した寝ぼけまなこの男性運転手は、一度は首を横に振った。しかし、警察官が10メートルほど先にある駐車禁止標識を指差し、「アカンの分かってましたよね」と続けると、観念したように小さくうなずき、免許証を差し出した。
運転手は「午前5時前に到着し、仮眠をとっていた」と説明。運転席のカーテンは閉められており、周囲に警察車両や警察官がいて駐車違反の確認をしていたことは、「ノックされるまで気づかなかった」と話した。
府警によると、同線では数年前から路上駐車が横行。公園から近畿自動車道までの約1キロにわたり、多いときには40~50台のトラックやトレーラーがずらりと並ぶこともある。
このニュースの写真
関連ニュース
- 【衝撃事件の核心】「心がぐちゃぐちゃ」20歳女子大生〝愛の暴走〟…復縁断った「竹野内豊似イケメン」元カレを金づち、スタンガンで襲撃
- 【衝撃事件の核心】「恥ずかしい…でも解決したい」探偵が悪用したネット広告の〝裏技〟 アダルトサイト料金請求の被害者心理巧みに突く
- 【衝撃事件の核心】「うちには神様も仏様もいる」〝韓流〟宗教法人の怪ビジネス 残土処分が事件化、川汚染で法廷闘争
- 【衝撃事件の核心】あの「籠池劇場」に続き…近畿財務局に新たな国有地問題浮上、特養整備計画が頓挫の危機
- 【衝撃事件の核心】「痛い、痛い!」至福のはずの整体が〝バカ力〟で地獄に…腰骨骨折の女性が怒りの提訴
- 【衝撃事件の核心】放火か失火か、ヨットハーバー連続火災ミステリー 法廷で顔面蒼白、汗まみれ…第一発見者尋問は異例の中止に