記事詳細
和歌山でクロマグロ過去最大の386キロ 出荷箱にもはいらない 気になる値段は…

生鮮マグロのはえ縄漁で日本有数の水揚げ量を誇る和歌山県那智勝浦町の勝浦漁港で、過去最大となる重さ386キロのクロマグロが水揚げされた。勝浦漁協によると、記録がある昭和60年以降で最も大きいという。
宮崎県のマグロはえ縄漁船「勝福真丸」が、潮岬沖約300キロで捕獲した。同船の船主、疋田勝一さん(63)は「漁師歴50年近くになるが、こんな大物は初めて」と笑顔で話した。
クロマグロは、1キロ9020円、約376万円で落札され、東京へ出荷された。約2・6メートルもあるクロマグロは、出荷用の箱に入らずに口の先の部分を切り落とすなどして、大人3人がかりで詰めていた。