◇聖火消え「ARIGATO」 パラリンピックが閉幕 9/5
:quality(50)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/3XOPGJAGZBICPBYM5ZCMFOSN7Q.jpg)
【東京パラリンピック2020 閉会式】消えゆく聖火を見つめる日本選手ら=5日、国立競技場(萩原悠久人撮影)
◇熱戦に幕、アトラクション 華やかに 東京パラリンピック閉会式 9/5
:quality(50)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/DMY3Q25M7BNJJBSBYHF3N2JY3E.jpg)
閉会式で行われたアトラクション =5日、国立競技場(桐原正道撮影)
◇藤原、杉野組が「銅」 バド混合ダブルス 9/5
:quality(50)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/CI7KTKTGZFNRFBRN5L6RYRVSMI.jpg)
【東京パラリンピック2020】<バドミントン混合ダブルス(下肢障害SL-上肢障害SU) 3位決定戦>インドのペアにストレートで勝利し、ガッツポーズする藤原大輔(右)と杉野明子=国立代々木競技場
◇バスケ男子は「銀」 米に惜敗 9/5
:quality(50)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/DSZAAO4RJVPC7L4KBY2AGXUGYQ.jpg)
【東京パラリンピック2020】<車いすバスケットボール男子 決勝〉日本60ー64米国 スタンドに手を振る、銀メダルの日本代表=5日、有明アリーナ(佐藤徳昭撮影)
◇バドミントン里見、山崎組が「金」 女子 車いす 9/5
:quality(50)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/I4JS2URUXZNABMEXRYUD556ZAE.jpg)
<バドミントン女子ダブルス(車いす)決勝>金メダルを獲得した里見紗李奈(左)、山崎悠麻 =国立代々木競技場(撮影・蔵賢斗)
◇道下、女子マラソン「金」 男子は堀越、永田が銅 9/5
/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/OXFFCHAT5NINJMMUVK3EJMMRBY.jpg)
<陸上女子マラソン 視覚障害T12>メダルセレモニー 金メダルを獲得した道下美里 =5日、国立競技場(桐原正道撮影)
◇マラソン車いすで土田4位 9/5
/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/LA6B4XDUR5P2XJONCRSLJLY52Y.jpg)
<陸上女子マラソン 車いすT54>4位でゴールする土田和歌子 =5日、国立競技場(桐原正道撮影)
◇国枝、2大会ぶり金 車いすテニス 9/4
:quality(50)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/P6B77FX7N5L3NK3HOSLVUZT6OQ.jpg)
【東京パラリンピック2020】<車いすテニス 男子シングルス決勝〉オランダ選手を6―1、6―2で下し金メダルを獲得、日の丸を掲げる国枝慎吾=有明テニスの森公園(撮影・蔵賢斗)
◇バド女子 車いすで山崎、ダブルスで伊藤、鈴木組が「銅」 9/4
:quality(50)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/G2E5H4BPEVOBHANC3HXCY6DQZI.jpg)
【東京パラリンピック2020】<バドミントン女子シングルス 車いすWH2>3位決定戦でトルコ選手と対戦する山崎悠麻=国立代々木競技場(桐原正道撮影)
◇里見、日本勢初の「金」、鈴木は「銀」 バド女子シングルス 9/4
:quality(50)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/WS3PQQNJZBI35FXCOURX5T76BU.jpg)
【東京パラリンピック2020】バドミントン女子シングルス(車いすWH1) タイ選手との決勝を2-1の逆転で制し、喜ぶ里見紗李奈=国立代々木競技場(桐原正道撮影)
◇ボッチャ、チームが「銅」 9/4
:quality(50)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/TOVLT4YMNRP7JDHZ6GXD4XM4IU.jpg)
【東京パラリンピック2020】〈ボッチャ チーム(脳性まひ)3位決定戦 日本4ー3ポルトガル〉銅メダルを獲得し、ガッツポーズをして引きあげる(左から)杉村英孝、広瀬隆喜ら日本代表=有明体操競技場(佐藤徳昭撮影)
◇上地、大谷組が「銅」 車いすテニス・女子ダブルス 9/4
/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/CIA55JKK75JJHAKDEO6QAYWBRY.jpg)
<車いすテニス 女子ダブルス3位決定戦>銅メダルを獲得した(左から)上地結衣、大谷桃子 =4日、有明テニスの森公園(撮影・蔵賢斗)
◇里見、山崎組が決勝進出 バド女子ダブルス(車いす) 9/4
:quality(50)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/XPLU7SCWXBKEXBBZGE3QK6EN54.jpg)
女子ダブルス(車いす)準決勝 タイのペアに勝利し、喜ぶ里見紗李奈(右)、山崎悠麻組=国立代々木競技場
◇鈴木亜弥子、日本人対決制し決勝へ バド上肢障害SU5 9/4
:quality(50)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/PHJKMZLG2BNWDCQIZW72SEITNM.jpg)
女子シングルス(上肢障害SU5)準決勝 亀山楓と対戦する鈴木亜弥子=国立代々木競技場
◇里見が決勝へ 新競技バド女子シングルス(車いすWH1) 9/4
:quality(50)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/VPIZ33JWBJIE7EMSCHWU33LRAI.jpg)
女子シングルス(車いすWH1)準決勝 中国選手と対戦する里見紗李奈=国立代々木競技場
◇上地、涙の「銀」 車いすテニス 9/3
/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/OGOTXQSYPRM7DJ2XGLVPJ7U74Q.jpg)
<車いすテニス 女子シングルス 表彰式>銀メダルを獲得した上地結衣 =4日午前零時すぎ、有明テニスの森公園(撮影・蔵賢斗)
◇ゴールボール女子、「銅」メダル 9/3
:quality(50)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/2AFY7YW2JNPW5D3PQ7I7ZH533Q.jpg)
<ゴールボール女子 表彰式>銅メダルを獲得した日本代表 =3日、幕張メッセ(佐藤徳昭撮影)
◇木村 悲願の「金」、富田は「銀」 競泳 男子100mバタ 9/3
:quality(50)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/VXR36TEYWRKV3DJQXTBU2X4WGQ.jpg)
<競泳男子100メートルバタフライ 視覚障害S11>金メダルを獲得した木村敬一 =3日、東京アクアティクスセンター(桐原正道撮影)
◇国枝・真田組 メダル届かず4位 車いすテニス・男子ダブルス 9/3
/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/3C3CJGPZANM7VC4FW7OQICM6KU.jpg)
<車いすテニス 男子ダブルス3位決定戦>ポイントを奪われ、がっくり肩を落とす国枝慎吾(奥)、真田卓組 =3日、有明テニスの森公園(撮影・蔵賢斗)
◇大矢、車いす100m「銀」 9/3
:quality(50)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/ZBSRXQNMC5LJFHKBLQQLMQOL6M.jpg)
男子100メートル(車いすT52)の表彰式で、銀メダルを手に笑顔を見せる大矢勇気 =3日、国立競技場
◇50歳 杉浦2冠 自転車・女子個人ロードレース 9/3
:quality(50)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/3I3E5MPIHVI4DBQWX2545XCVRY.jpg)
<自転車・女子ロードレース 運動機能障害C1~3>ガッツポーズでゴールする杉浦佳子 =3日、富士スピードウェイ(桐原正道撮影)
◇鈴木「銀」、メダル5個 競泳、女子山田も2位 9/2
:quality(50)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/4EJWHVHVG5JCJOS2UOL34YUPSA.jpg)
【東京パラリンピック2020】<競泳男子50メートル自由形 運動機能障害S4決勝>メダルセレモニー 銀メダルを獲得した鈴木孝幸=東京アクアティクスセンター(桐原正道撮影)
◇日本は3位決定戦へ ゴールボール女子 9/2
:quality(50)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/SGS3FJT2EZPVBLFUBPLOFTTOQI.jpg)
【東京パラリンピック2020】〈ゴールボール 準決勝 日本5ー8トルコ〉スタンドに挨拶する浦田理恵(2)ら日本代表=2日、幕張メッセ(佐藤徳昭撮影)
◇国枝、2大会ぶりの決勝進出 車いすテニス 9/2
:quality(50)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/FFJX72PRQNPZNF6UCHVSZGEGKM.jpg)
【東京パラリンピック2020】<車いすテニス男子シングルス準決勝>プレーする国枝慎吾。英国選手を6―3、6―2で下した=2日、有明テニスの森公園(宮崎瑞穂撮影)
◇上地が「銀」以上確定 車いすテニス 9/2
:quality(50)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/GU3BED5TFNPVDCUDNB73M6NQWE.jpg)
【東京パラリンピック2020】<車いすテニス女子シングルス準決勝>プレーする上地結衣=2日、有明テニスの森公園(宮崎瑞穂撮影)
◇諸石、菅野組「銅」 車いすテニス混合上下肢障害ダブルス 9/2
:quality(50)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/OAVY4KAWVBIRXACQG6VZ6LQ6OE.jpg)
【東京パラリンピック2020】<車いすテニス 混合上下肢障害ダブルス3位決定戦>英国ペアを7―5、3―6、7―5で破り、銅メダルを獲得した諸石光照(左)・菅野浩二組=有明テニスの森公園(鳥越瑞絵撮影)
◇日本、初の4強入り 車いすバスケ男子 9/1
:quality(50)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/2XTPKPJOMBMRDF3GODPQBGUXU4.jpg)
男子 日本61―55オーストラリア 第1クオーター、交錯する鳥海(左から2人目)=有明アリーナ
◇杉村が日本勢初の「金」 ボッチャ個人 9/1
:quality(50)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/VOKE7CAWR5KDDJ6U5YQ6IRJFBY.jpg)
【東京パラリンピック2020】ボッチャ個人(脳性まひBC2)決勝でワッチャラポン・ウォンサ(タイ)を破り、金メダルを獲得した杉村英孝=1日、有明体操競技場(佐藤徳昭撮影)
◇木村、100m平で「銀」 9/1
:quality(50)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/2HDDUQIO4VL2JMIISVCALECQIE.jpg)
<競泳男子100メートル平泳ぎ 視覚障害SB11決勝>銀メダルを獲得し、笑顔の木村敬一 =1日、東京アクアティクスセンター(桐原正道撮影)
◇日本、準決勝へ ゴールボール女子 9/1
:quality(50)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/FO5BADSCT5KV7HL5WUNFA53E3A.jpg)
ゴールボール女子準々決勝 イスラエルに4-1で勝利し、抱き合って喜ぶ日本の(左から)天摩、萩原、欠端=幕張メッセ
◇国枝、準決勝進出 2大会ぶり4強 車いすテニス 9/1
:quality(50)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/JNA4RQYOERNKJP3A7F4R2IX3GU.jpg)
【東京パラリンピック2020】<車いすテニス 男子シングルス準々決勝>準決勝進出を決め、ガッツポーズの国枝慎吾=有明テニスの森公園(鳥越瑞絵撮影)
◇右手甲に「人生は変えられる」 外山、力出し尽くす 女子400m(知的障害) 8/31
:quality(50)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/6LAAINT2FNJO5C2H2KS4TANZEY.jpg)
女子400メートル(知的障害)決勝に出場した外山愛美。右手甲には「人生は変えられる 責任と自立」と書かれていた=国立競技場
◇杉村「銀」以上確定 ボッチャ個人日本勢初のメダル 8/31
:quality(50)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/YOMTDS6BB5NMBJ3BXSZK4NC23Q.jpg)
ボッチャ個人(脳性まひBC2)準決勝 ボールを投げる杉村英孝。ブラジル選手を破り、銀メダル以上を確定させた=有明体操競技場
◇タリバン地雷で左前腕失ったラスーリが出場 男子走り幅跳び 8/31
/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/EHFOR3NC5RJG7NNSBO4TNMG6QE.jpg)
国内情勢の緊迫化で東京パラリンピックに遅れて参加したアフガニスタンのホサイン・ラスーリ。陸上男子走り幅跳び(上肢障害T47)の選手紹介時には、笑顔でポーズをとった=国立競技場
◇上地が準決勝進出、2大会連続4強 車いすテニス 8/31
:quality(50)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/KR4XGWMSR5JRLOTGEJGLTIIPBQ.jpg)
【東京パラリンピック2020】<車いすテニス 女子シングルス準々決勝>試合に勝利し、スタンドの関係者の声援に応える上地結衣=有明テニスの森公園(桐原正道撮影)
◇和田「銀」、唐沢が4位 陸上男子1500m視覚障害T11 8/31
:quality(50)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/6OPZKML62BMPDB2BQ7AUACQ5LA.jpg)
男子1500メートル(視覚障害T11)決勝 2位でゴールする和田伸也(中央)=国立競技場
◇50歳杉浦、最年長「金」 自転車女子個人ロード 8/31
:quality(50)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/WZ3JURZZQJIB5JQLU5Z4BMPZVU.jpg)
【東京パラリンピック2020】〈自転車女子個人ロードタイムトライアル(運動機能障害C1~3)>金メダルを獲得し、関係者と抱き合って喜ぶ杉浦佳子(左)=31日、富士スピードウェイ(佐藤徳昭撮影)
◇富田が銅 競泳200m個人メドレー 8/30
:quality(50)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/UR6ANEFCR5KVPA7V3V56RE7USU.jpg)
<競泳男子200メートル個人メドレー 視覚障害SM11>銅メダルを獲得した富田宇宙 =30日、東京アクアティクスセンター(桐原正道撮影)
◇競泳 鈴木「銀」 今大会4個目のメダル 8/30
/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/KR3PD7SOMBOGXCDDQIW75ATERQ.jpg)
<競泳男子200メートル自由形 運動機能障害S4決勝>銀メダルを獲得した鈴木孝幸 =30日、東京アクアティクスセンター(桐原正道撮影)
◇国枝、上地が8強入り 車いすテニス 8/30
/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/SBC44XIHXZKXNEXOWQ4ZGFATXI.jpg)
男子シングルスで準々決勝進出を決めた国枝慎吾=有明テニスの森公園
◇日本、王者ブラジルに完敗 5人制サッカー 8/30
:quality(50)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/SIIKHYM5QNJZHK3YEF4NSDJBFU.jpg)
日本―ブラジル 4-0でブラジル代表に完敗した日本代表 =青海アーバンスポーツパーク(鳥越瑞絵撮影)
◇佐藤が2冠、陸上車いす 上与那原は「銅」 8/29
:quality(50)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/L7B4R4ASSNNDHEOVUFK7TXBEJU.jpg)
【東京パラリンピック2020】<陸上 男子1500メートル(車いすT52)決勝>1着でゴールし、金メダルを獲得した佐藤友祈。400メートルとの2冠を達成した=国立競技場(撮影・蔵賢斗)
◇小川が銅 柔道女子70キロ級 8/29
:quality(50)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/NFCCQNWR55K7FCCEMNBY65EM6I.jpg)
【東京パラリンピック2020】<柔道女子70キロ級 3位決定戦A>銅メダルを獲得し笑顔を見せる小川和紗=日本武道館(鳥越瑞絵撮影)
◇山口、世界新で「金」 競泳男子100平(知的障害) 8/29
:quality(50)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/UMWED5Y2KVKC3MM5CPUDZGQMRE.jpg)
【東京パラリンピック2020】<競泳男子100メートル平泳ぎ 知的障害決勝>スタートする山口尚秀。1分3秒77の世界新で金メダルを獲得した=東京アクアティクスセンター(桐原正道撮影)
◇車いすラグビー、2大会連続の「銅」 8/29
:quality(50)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/V6RQFRLWIRIQXEZTVJ2D55V75I.jpg)
銅メダルを手に、写真撮影に応じる倉橋香衣=29日、国立代々木競技場(佐藤徳昭撮影)
◇日本、仏に4発快勝 5人制サッカー始まる 8/29
:quality(50)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/YNRK4EB4V5LYRFKVBI3AADMSOM.jpg)
日本4―0フランス 前半、先制ゴールを決める黒田(手前)=青海アーバンスポーツパーク
◇上地、大谷組が4強 車いすテニス 8/29
/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/DRPWPKGNPRP2NBWG6LEWPWVPN4.jpg)
女子ダブルス準々決勝 プレーする上地(左)、大谷組。中国ペアを6―0、6―0で下し、4強入りを決めた=有明テニスの森公園
◇谷10位、笑顔でフィニッシュ トライアスロン女子 8/29
/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/25RVLMJZUNJ65BQPQZUA2XAFCA.jpg)
<トライアスロン女子 運動機能障害PTS5>笑顔でゴールする谷真海 =29日、お台場海浜公園(桐原正道撮影)
◇鈴木銅、今大会3個目のメダル 競泳男子個人メドレー 8/28
:quality(50)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/T6KQZQQB2JJBHISEBHV57D3N2M.jpg)
男子150メートル個人メドレー(運動機能障害SM4)決勝 スタートする鈴木孝幸=東京アクアティクスセンター
◇日本、3位決定戦へ 車いすラグビー 8/28
:quality(50)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/Z5K7PT35QZM7ZGZOZZA4DA2ALI.jpg)
【東京パラリンピック2020】〈車いすラグビー 準決勝 日本49ー55英国〉試合に敗れ、がっくり肩を落とす池崎大輔=国立代々木競技場(撮影・蔵賢斗)
◇中西が6位、高桑は8位 女子走り幅跳び 8/28
:quality(50)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/XEZOOBVKOZLTNLAVL254ZHYUHI.jpg)
【東京パラリンピック2020】<陸上 女子走り幅跳び(義足・機能障害T64)決勝>競技を終え、記念写真におさまる(左から)中西麻耶、高桑早生=国立競技場(撮影・蔵賢斗)
◇国枝、上地が初戦突破 車いすテニス 8/28
:quality(50)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/QYZ3C4KXRZM55KIXH7UU2PUOA4.jpg)
男子シングルス2回戦 スロバキア選手を破り、笑顔で手を振る国枝慎吾=有明テニスの森公園
◇宇田「銀」、米岡が「銅」 トライアスロン男子 8/28
:quality(50)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/CG7NAC5KUFM5XMLKV5MNYWZZUQ.jpg)
【東京パラリンピック2020】〈トライアスロン男子 視覚障害〉スイムで一斉にスタートする各国の選手たち。手前左は米岡聡=お台場海浜公園特設コース
◇辻沙絵、決勝へ 女子400m 8/27
:quality(50)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/L6DBWEEIDNPQRDNRNZGVRIBLJQ.jpg)
<陸上 女子400メートル上肢障害T47 予選2組>3位の辻沙絵(中央)=27日、国立競技場(鳥越瑞絵撮影)
◇佐藤が「金」、上与那原「銅」 車いす400m、プレゼンターは香取さん 8/27
:quality(50)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/ZEHMIANQ4ZK3NB2O2XVGPCOOZY.jpg)
<陸上 男子400メートル 車いすT52)>表彰式で香取慎吾さん(左)から金メダルを受け取る佐藤友祈 =27日、国立競技場(撮影・蔵賢斗)
◇車いすラグビー、3戦全勝で準決進出 8/27
/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/GOHOBD7FVZIFVHRMO37FTY374Y.jpg)
〈車いすラグビー 予選 日本-オーストラリア〉第2ピリオド 攻め込む池崎大輔(左) =27日、国立代々木競技場(佐藤徳昭撮影)
◇歌舞伎アイマスクの高田、5位 女子走り幅跳び 8/27
/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/UDMWUF2J4JPJ7MICCRJ4AOQ754.jpg)
<陸上 女子走り幅跳び(視覚障害T11)決勝> 跳躍する高田千明。右手がピースの形に=27日、国立競技場(撮影・蔵賢斗)
◇唐沢が銀、和田 銅 陸上5000m(視覚障害T11) 8/27
/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/RSYZJC35PJL3BD246MFIDCDSFY.jpg)
〈陸上男子5000メートル視覚障害決勝(T11)〉 銀メダルを獲得した唐沢剣也(右から3人目)と銅メダルを獲得した和田伸也(同2人目) =27日、国立競技場(佐藤徳昭撮影)
◇競泳富田が銀メダル 視覚障害S11 8/26
:quality(50)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/CY7F3TVTDNKODMWIKXMYQZUKIM.jpg)
【東京パラリンピック2020】<競泳男子400メートル自由形 視覚障害S11決勝>力泳する富田宇宙。4分31秒69のアジア新記録で銀メダルを獲得した=東京アクアティクスセンター(桐原正道撮影)
◇競泳鈴木が「金」1号 日本勢2大会ぶり頂点 8/26
:quality(50)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/A27W4BEWAVPGXO7JRJ4WOOIF5I.jpg)
【東京パラリンピック2020】<競泳男子100メートル自由形 運動機能障害S4決勝>1着でゴールした鈴木孝幸=東京アクアティクスセンター(撮影・蔵賢斗)
◇池崎、チーム最多の24得点 日本2連勝、車いすラグビー 8/26
:quality(50)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/U52WWWBQOZPXTJOUTA5ZF52FDY.jpg)
【東京パラリンピック2020】〈車いすラグビー1次L 日本60-51デンマーク〉第3ピリオド 攻め込む池崎大輔=26日、国立代々木競技場(佐藤徳昭撮影)
◇日本2連勝、英国破る 車いすバスケ女子1次L 8/26
:quality(50)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/JEXTW5DZKBPL5EQPVXMXLEHOXY.jpg)
車いすバスケット女子1次L 英国に勝利し、喜ぶ女子日本代表選手ら=武蔵野の森総合スポーツプラザ