広島サミット閉幕

※スクロールできます


G7広島サミットの主なできごと
G7広島サミットを巡る構図

ゼレンスキー大統領来日

※スクロールできます


写真で見るサミット

  • G7首脳ら平和記念公園入り
  • G7首脳、原爆慰霊碑に献花 資料館には40分間滞在
  • 佐々木禎子さんの折り鶴も
  • 広島サミット最初の討議
  • G7首脳、宮島を訪問
  • 首相、招待国首脳と会談
  • G7、2日目開始
  • 対中で懸念と協調織り交ぜ G7首脳声明
  • 核の脅威受ける日本とウクライナ
  • イタリア首相、G7サミット途中で帰国 国内の洪水被害で
  • 日韓首脳が韓国人慰霊碑参拝
  • G7サミット 途上国「支援」から「協調」へ 役割増す日本
  • 原爆資料館を訪問、献花も ゼレンスキー氏、黒いトレーナーで

岸田政権と日本の今後

「論点直言」日本への要望

 G7首脳が国際情勢を巡って議論するが、ロシアの侵略を受けるウクライナや存在感を増すグローバルサウス(南半球を中心とした新興国・途上国)など、議論される側はどんな思いで会議を見つめているのか。ウクライナや新興国の視点からの議長国・日本への要望を3人の識者に聞いた。

G7首脳らの横顔

岸田文雄首相日本
岸田首相
被爆地・広島の選出。首相就任前は「地味」と評されてきたが、ロシアのウクライナ侵攻後は外交で手腕を見せ、米誌タイムの「世界で最も影響力のある100人」に選ばれた。日本政界屈指の酒豪として知られ、酔うと「べらんめえ口調」で冗舌になる。65歳。
マクロン大統領フランス
マクロン大統領
エリート養成機関・国立行政学院出身。オランド政権で経済相を務め、新党を結成して2017年の大統領選に初当選。ロシアのウクライナ侵攻では仲裁を試みたが、ウクライナで「心配するふりをして何もしない」という新語「マクロンする」も生まれた。45歳。
バイデン大統領米国
バイデン大統領
父は自動車のセールスマンで「中産階級のジョー」と自称。トランプ前大統領から「眠たげなジョー」と高齢を揶揄された。オバマ政権では副大統領を務め、安倍晋三首相(当時)の靖国神社参拝に在日米大使館が「失望」を表明するよう動いたとされる。80歳。
スナク首相英国
スナク首相
両親はインド系。英国史上初のアジア系首相で、20世紀以降の歴代最年少。米金融大手ゴールドマン・サックスを経て政界に進出。巧みな弁舌で注目を浴び39歳で財務相に就任。「最も裕福な下院議員の一人」で、リシ夫人の父はインドIT大手の創業者。42歳。
ショルツ首相ドイツ
ショルツ首相
約16年間在任したメルケル前首相の後任として2021年12月に就任。父は繊維産業の労働者で、社会民主党党首。寡黙な人柄で知られる。ハンブルク市長時代には中国要人と相次いで会談し、投資呼び込みに努めた。妻のエルンストも社会民主党の政治家。64歳。
メローニ首相イタリア
メローニ首相
イタリア史上初の女性首相。ファシスト党の後継政党に所属し2012年に右派政党「イタリアの同胞」を結成。23年に首相就任。ロシアとの関係が懸念されたが、対露制裁を支持し国際協調路線を取る。母子家庭に育ち職を転々とした経験も。事実婚の夫との間に娘を持つ。46歳。
トルドー首相カナダ
トルドー首相
G7の最古参首脳。父のピエール・トルドーも1960~80年代に2度首相を務めた。中道左派の自由党党首として2015年に就任し、公約の大麻合法化を実現。昨年11月には首脳会談の内容が漏れ、中国の習近平国家主席からカメラの前で抗議される。51歳。
ミシェル大統領EU
ミシェル大統領
ベルギー中部ナミュール出身。ベルギー外相などを歴任した父のもと、若くして政治活動に参画。18歳で州議会議員に当選し、2014年、38歳で同国首相となった。2019年、欧州連合(EU)大統領に選出され、昨年、再任。1男2女の父。47歳。
フォンデアライエン欧州委員長EU
フォンデアライエン欧州委員長
ベルギー・ブリュッセル生まれ。医科大を卒業し、医師、研究者に。政治家に転じ、メルケル政権で閣僚入りした。2013年、国防相になり、一時は「メルケル独首相の後継者」と目される。19年7月、女性として初めてEUの欧州委員長に就任。7人の子供を育てた。64歳。
アルバニージー首相オーストラリア
アルバニージー首相
「シングルマザーの息子で公営住宅で育った」ー。そんな〝庶民派〟を売りにし、労働党党首として戦った2022年5月の総選挙で勝利し首相に就任。直後に東京での日米豪印による「クアッド」首脳会議に出席し、日米などとの連携重視を表明した。前夫人との間に息子が1人。60歳。
尹錫悦大統領韓国
尹錫悦大統領
ソウルで大学教授の両親の元に生まれ、名門ソウル大法学部、同大学院を修了後、検事に。文在寅前政権で検事総長に抜擢されたが、文氏の側近の疑惑を捜査のメスを入れ、政権と対立。昨年の大統領選で保守系与党「国民の力」から出馬し、政権交代を果たした。料理が趣味。62歳。
モディ首相インド
モディ首相
インド西部グジャラート州生まれ。少年時代は家業を手伝いミルクティーを売った。グジャラート大などで学び、1987年にインド人民党(BJP)入党。地方組織を経て全国組織の要職を歴任し、2001年にグジャラート州首相。14年5月、首相就任。詩作などの執筆が趣味。72歳。
ジョコ大統領インドネシア
ジョコ大統領
大工の家に生まれ家具輸出業で成功。軍人出身者らが長くトップを務めたインドネシアで2014年、庶民出身として初の大統領となった。22年の20カ国・地域(G20)議長国として、プーチン露大統領の排除を求める欧米各国の要求を拒み、「非同盟・中立」の伝統的立場を貫いた。61歳。

記事一覧

会員限定記事会員サービス詳細