2019.5.10のニュース
中国外相、米をけん制 国際ルール尊重呼び掛け
dly1905100008中国の王毅国務委員兼外相は10日、日中韓3カ国で連携して保護主義に反対し、国際ルールに基づく貿易体制を維持するよう呼び掛けた。米政権による中国製品への追加関税率引き上げを念頭に、米国をけん制した形。北京で開かれた「日中韓3国協力国際フォーラム」の開会式で講演した。
王氏は「グローバル化の流れに逆らうことはできない」と強調。国際情勢が複雑化する中で「多国間協調主義を高く掲げなければならない」と述べ、日中韓の結束を訴えた。
その上で東アジア地域包括的経済連携(RCEP)や、日中韓の自由貿易協定(FTA)の交渉を加速させるとし、市場の対外開放を進める意欲を示した。
フォーラムには日中韓3カ国の政治家や研究者が出席した。(共同)