産経フォト for mobile

福島・飯舘村が学習塾開校 原発事故で避難続く中学に

2017.6.12のニュース

東日本大震災

福島・飯舘村が学習塾開校 原発事故で避難続く中学に

dly1706120023

 福島県飯舘村は、東京電力福島第1原発事故のため避難先の福島市で授業を続ける村立飯舘中に村営の学習塾を設置し、12日に開校式を開いた。授業料は無料で、来年4月の村での学校再開を控え、学習環境を向上させて子ども達の帰還につなげたい考え。

 飯舘村では今年3月末、放射線量の高い帰還困難区域を除き避難指示が解除されたが、幼稚園と小中学校は村外への避難を続けている。

 塾は「放課後塾」と名付けられ、全校生徒64人のうち37人が申し込んだ。授業は英語、数学、国語の3教科で、関東圏を中心に学習塾を展開する「花まる学習会」(さいたま市)に委託した。午後4~6時に2コマを行う。来年度以降も続ける方針。

瞬間ランキング

話題スゴい! もっと見る