記事詳細
【経済インサイド】
政府の投資促進税制でパチンコ業界がウハウハ! 高齢者への3万円給付も「いただきます!」

新台入れ替えも減税対象になる?
パチンコ業界の適用条件はどんなものなのか。経産省に聞くと、パチンコ台の新台への入れ替えは適用外とのことだ。
だが、「台入れ替えだけでなく、島(パチンコ台が並ぶ1列)全体を刷新し、最新の出玉計測を行うシステムの導入と組み合わせれば適応される」(コンサル会社)といった“組み合わせ技”で条件を満たすことも可能だという。このほか、「1個4円の貯玉を1個1円のパチンコ台で利用できる貯玉相互乗り入れシステムの導入なども対象になる」とのことだ。
経産省によると、サービス業なども含む同制度の27年の証明件数は約1万6900件。産業別では製造業28%▽小売業19%▽医療・福祉9%に続き、娯楽業は4%で、その申請件数の多さを裏付けている。
パチンコ市場縮小に政治も介入
実はパチンコの市場規模は、近年の娯楽の多様化などの影響を受け減少傾向にある。日本生産性本部が昨年まとめた「レジャー白書2015」によると、26年のパチンコ業界(パチンコ・パチスロ)は参加人口が4年ぶりに増加して1150万人を記録したものの、市場規模は前年比2%減の24兆5040億円に縮小している。