加藤官房長官「国会提出念頭に議論進める」 コロナ対策の特措法改正
加藤勝信官房長官は18日午後の記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた新型インフルエンザ等対策特別措置法と感染症法の改正に関し、来年の通常国会での提出も視野に検討する考えを示した。「(法案を)出すとか、出さないとかということではなく、通常国会での提出も念頭に置きながら議論をしっかり進めていきたい」と述べた。
加藤氏は同特措法の改正は政府の新型コロナウイルス分科会の提言を踏まえたいとの考えを表明した。現在の検討状況については「これから始める状況だ。改正する中身が確定しなければ改正できない。その中身について議論している」と説明した。
政府は4月に同特措法に基づき緊急事態宣言を発令したが、休業要請に強制力がなく、全国知事会などから改正を求める声が上がっていた。