記事詳細
【動画あり】
民進・蓮舫代表、歯切れの良さ見えず 「二重国籍」開示意向も質問中断
13日の会見で、芝氏は「謄本だけ開示すればいい話ではないと思っており、今は整理中」と述べ、公表する資料の詳細は明らかにしなかった。当然、国籍に関する質問が集中したが、芝氏は蓮舫氏が1問答えた後に「戸籍関係についての発言はここまでにさせてほしい。18日に会見を持たせていただきたい」と割り込み、中途半端な対応となった。
18日の公表では、どの時点で日本国籍の選択宣言をしたかが焦点となる。戸籍謄本には選択宣言の日時が明示されている。米国と日本の二重国籍だった自民党の小野田紀美参院議員は、日本国籍の選択宣言日以外の項目を黒塗りした戸籍謄本を公開した。蓮舫氏が最低限、同様の対応を取らなければ、説明責任を果たしたことにならない。(豊田真由美)
このニュースの写真
関連ニュース
- 民進・蓮舫代表 18日に「二重国籍」解消の証明書類を開示 記者会見で表明
- 【民進・蓮舫代表会見詳報(上)】「戸籍関係の質問はここまでに…」 芝博一役員室長が記者団の問いに次々返答
- 【民進・蓮舫代表会見詳報(下)】「私は多様性の象徴」「差別主義者の声には屈しない」
- 【二重国籍問題】蓮舫代表の戸籍公表宣言で民進党分裂のカウントダウンが始まった!? 有田芳生氏vs原口一博氏…あの山口二郎法政大教授も参戦
- 【二重国籍問題】山口二郎氏が民進・蓮舫代表の戸籍謄本公開を「全体主義国家だ」と猛批判 八幡和郎氏は「山口先生は何を恐れているのか…」
- 【東京都議選】民進・都議選総括会議「人事刷新」などの厳しい声続々 蓮舫代表、戸籍公開で責任論回避に躍起