警察が発砲、短機関銃か ミャンマーデモ38人死亡、クーデター後最多に
更新 sty2103040003国連のブルゲナー事務総長特使(ミャンマー担当)は3日、記者会見を行い、国軍のクーデターに対する同日のミャンマー各地での抗議デモを巡り、治安部隊による弾圧で計38人が死亡したと明らかにした。2月1日のクーデター後、1日の犠牲者数として最多。地元メディアによると、警察や兵士は事前警告をほとんどせずに実弾を発砲した。
ブルゲナー氏は未確認情報としながらも、現地からの映像によれば「警察は9ミリ口径の短機関銃を使用したようだ」と述べた。クーデター発生以降の死者数は累計で「50人以上」に達し、拘束者は約1200人に上るとも指摘。市民への弾圧をやめさせるため、国際社会が一致して国軍への圧力を高める必要があると呼び掛けた。 国連は、死者数はデモ隊などからの情報を総合したとしている。(共同)