産経フォト

ファンの声、動画で球場へ 工夫さまざま初の無観客 プロ野球、19日開幕

スポーツ

ファンの声、動画で球場へ 工夫さまざま初の無観客 プロ野球、19日開幕

更新 sty2006180013
ファンから募集した写真をもとに作成した応援パネルがスタンドに設置され、開幕への準備が進む横浜スタジアム (撮影・斎藤浩一) ファンから募集した写真をもとに作成した応援パネルがスタンドに設置され、開幕への準備が進む横浜スタジアム (撮影・斎藤浩一)

 「スタジアムまで届け」「おうちからエールを」。19日に開幕するプロ野球は、史上初めて無観客で開催される。球場に足を運べないファンに試合を身近に感じてもらおうと、各球団は応援動画を募るなどさまざまな工夫を凝らす。

 開幕戦を本拠地の横浜スタジアムで迎えるDeNAは「あなたの声でハマスタを沸かせ」と呼び掛けて、応援歌を歌った動画や音声をファンから募集。

 左翼席に飾られた応援メッセージの前で、開幕に向け練習する西武ナイン=18日、埼玉県所沢市のメットライフドーム(撮影・今野顕)
画像を拡大する
 左翼席に飾られた応援メッセージの前で、開幕に向け練習する西武ナイン=18日、埼玉県所沢市のメットライフドーム(撮影・今野顕)フルスクリーンで見る 閉じる

 パ・リーグは共同企画として、球団ごとに動画を集めた。ビデオ会議システムなどを使って、応援歌を歌うファンの姿を収録。「ラッキーセブン」でスタンドが盛り上がる七回の攻撃に合わせて球場の大型ビジョンに映し出す。

 ロッテとの練習試合に映し出された「バーチャルバックネット裏シート」。手前は本塁打を放った巨人・岡本=16日、東京ドーム
画像を拡大する
 ロッテとの練習試合に映し出された「バーチャルバックネット裏シート」。手前は本塁打を放った巨人・岡本=16日、東京ドームフルスクリーンで見る 閉じる

 ファンのいない観客席を利用した企画も。巨人はバックネット裏に置いた大型パネルにユニホームを着たり、メガホンを持ったりして応援する写真を映し、声援が送られているように演出する。

 

スゴい!もっと見る

瞬間ランキングもっと見る

話題のランキング