宵えびすで幕開け 大阪・今宮戎神社の「十日戎」
更新 sty2001090011 商売繁盛の神様「えべっさん」で知られる今宮戎(えびす)神社(大阪市浪速区)の「十日戎」が9日、初日の「宵えびす」で幕を開け、参拝客でにぎわった。
「商売繁盛でササ持ってこい」とおはやしが鳴り響く中、烏帽子(えぼし)をかぶった福娘らが米俵や大判などを模した縁起物を参拝者のササに結びつけた。
毎年参拝に訪れるという同区の自営業の男性(37)は「今年も福をもらい、商売を成功させたい」とササを握る手に力を込めた。
商売繁盛の神様「えべっさん」で知られる今宮戎(えびす)神社(大阪市浪速区)の「十日戎」が9日、初日の「宵えびす」で幕を開け、参拝客でにぎわった。
「商売繁盛でササ持ってこい」とおはやしが鳴り響く中、烏帽子(えぼし)をかぶった福娘らが米俵や大判などを模した縁起物を参拝者のササに結びつけた。
毎年参拝に訪れるという同区の自営業の男性(37)は「今年も福をもらい、商売を成功させたい」とササを握る手に力を込めた。