もういくつ寝ると… 正月準備進む浅草・仲見世商店街
更新 sty1912290004 東京・浅草の仲見世商店街では、来年の干支「子(ね)」が描かれた大型の絵馬や縁起物の紅白のまゆ玉などが飾られ、正月を迎える準備が進む。
商店街は28日も観光客や買い物客らでにぎわい、飾りを見ながら歩く人の姿も見られた。新潟市から家族で訪れた女性(46)は「外国人が想像以上に大勢いたので驚いた。浅草寺でお守りを買って帰りたい」と話していた。
東京・浅草の仲見世商店街では、来年の干支「子(ね)」が描かれた大型の絵馬や縁起物の紅白のまゆ玉などが飾られ、正月を迎える準備が進む。
商店街は28日も観光客や買い物客らでにぎわい、飾りを見ながら歩く人の姿も見られた。新潟市から家族で訪れた女性(46)は「外国人が想像以上に大勢いたので驚いた。浅草寺でお守りを買って帰りたい」と話していた。