撮った! 台風24号の巨大な渦
更新 sty1809270007大型で非常に強い台風24号「チャーミー(Trami)」は、27日正午現在、沖縄・宮古島の南東約550キロにあり、ほとんど停滞している。中心気圧は950ヘクトパスカル。中心付近の最大風速は45メートルで最大瞬間風速60メートル。中心から半径220キロ以内は風速25メートル以上の暴風域、中心から半径500キロ以内が風速15メートル以上の強風域となっている。
国際宇宙ステーションから、25日に撮影された台風24号の写真には、巨大な「雲の渦」がくっきり写っていた。
気象庁によると「台風の番号」は、毎年1月1日以降、最も早く発生したものを1号とし、発生順に番号が付けられる。一方、名前に関しては、原則的には平成12年以降、台風防災に関係する「台風委員会」に加盟する日本や中国、タイなど14の加盟国などが提案した140の名前を順番に付け、1巡すると元に戻る仕組み。
台風24号の「チャーミー(Trami)」は、ベトナムが提案した「花の名前」という。