日本海に米空母2隻 異例の態勢 ロナルド・レーガン、津軽海峡から
更新 sty1705310013米海軍当局者は30日、横須賀基地(神奈川県横須賀市)を拠点とする原子力空母ロナルド・レーガンが日本時間31日までに日本海に入ったことを明らかにした。日本海では、空母カール・ビンソンが既に活動中。トランプ政権は「力の象徴」である空母2隻による異例の態勢で北朝鮮に圧力をかける構えだ。
日本政府関係者によると、海上自衛隊の艦船とロナルド・レーガンが近く共同訓練を実施する方向で調整。カール・ビンソンも合わせた訓練も模索している。
CNNテレビによると、ロナルド・レーガンは早ければ31日にもカール・ビンソンと数日間にわたる合同演習を開始。北朝鮮の核・ミサイル開発を抑止するため「最大限の圧力」をかける政策を進めるトランプ政権の姿勢が鮮明になった。
米海軍当局者によると、今月16日に横須賀基地を出港したロナルド・レーガンは、津軽海峡を通過して日本海に入った。(共同)