伊調選手に栄誉賞授与 レスリング五輪4連覇
更新 sty1610200013リオデジャネイロ五輪で4連覇を達成したレスリング女子58キロ級の伊調馨選手(32)=ALSOK=の国民栄誉賞授与式が20日、官邸で行われ、安倍晋三首相から表彰状や記念品が贈られた。
式典に伊調選手は父親の春行さん、姉で五輪メダリストの千春さんらとともに出席。記念品として京都・西陣産の本袋帯を受け取った。
伊調選手は青森県出身で、63キロ級で2004年アテネ、08年北京、12年ロンドンの各五輪で金メダルを獲得し、58キロ級で臨んだリオ五輪の決勝では終了間際で劇的な逆転勝ちを収め、女子個人種目で五輪史上初となる4連覇を達成した。
1977年に創設された国民栄誉賞の受賞は24人・団体目となり、レスリングでは2012年に受賞した女子の吉田沙保里選手に続いて2人目。