産経フォト

【五輪陸上】荒井広宙が「銅」獲得 一時失格も抗議認められ復活

スポーツ

【五輪陸上】荒井広宙が「銅」獲得 一時失格も抗議認められ復活

更新 sty1608200006
 失格扱いが抗議を認められ、3位復活。再び国旗を掲げた荒井広宙=19日、ポンタル周回コース(桐山弘太撮影)  失格扱いが抗議を認められ、3位復活。再び国旗を掲げた荒井広宙=19日、ポンタル周回コース(桐山弘太撮影)
 3位でフィニッシュした荒井広宙=19日、ポンタル周回コース(桐山弘太撮影)
画像を拡大する
 3位でフィニッシュした荒井広宙=19日、ポンタル周回コース(桐山弘太撮影)フルスクリーンで見る 閉じる

 リオデジャネイロ五輪陸上男子50キロ競歩で、荒井広宙(自衛隊)が銅メダルを獲得した。荒井は3着でゴールしたが、ほかの選手を妨害したとして失格になっていた。

 日本チームは処分を不服として、国際陸上競技連盟に抗議し、国際陸連が日本の訴えを認めた。

 今大会、日本勢が獲得したメダル数は前回ロンドン大会の38を超える39個となった。(五輪速報班)

 カナダ選手と並走する荒井広宙=19日、ポンタル周回コース(桐山弘太撮影)
画像を拡大する
 カナダ選手と並走する荒井広宙=19日、ポンタル周回コース(桐山弘太撮影)フルスクリーンで見る 閉じる
 先頭集団でレースを進め3位になった荒井広宙(左)=19日、ポンタル周回コース(桐山弘太撮影)
画像を拡大する
 先頭集団でレースを進め3位になった荒井広宙(左)=19日、ポンタル周回コース(桐山弘太撮影)フルスクリーンで見る 閉じる

スゴい!もっと見る

瞬間ランキングもっと見る

話題のランキング