地球深部探査船「ちきゅう」 就航10年
更新 sty1511200010横浜港本牧ふ頭で19日、就航10周年を迎える世界最高の掘削能力を持つ地球深部探査船「ちきゅう」の報道公開が行われ、船体中央にそびえるデリック(掘削やぐら)とその下のドリルフロア、掘削物を分析する研究区画などが公開された。
同船は国際深海科学掘削計画(IODP)の主力船としてメタンハイドレードなどの新しい海底資源の探索や巨大地震発生のメカニズムの解明などに成果をあげてきた。海底下7000メートルの掘削能力を持ち、今後は人類初のマントルまでの掘削が期待されている。
21、22日には横浜港本牧ふ頭で5年ぶりの一般公開も行われる(定員に達したため受付は終了)。
◇