江戸の美、幻想的に 金魚3万匹、ゆらゆら
更新 jnl2008280002
東京・日本橋にある「アートアクアリウム美術館」が28日のオープンを前に、報道陣に公開された。合計で約3万匹の金魚が泳ぐ、巨大な鉢や水槽などが光や音の演出により、幻想的な空間を作り出していた。

画像を拡大する
報道陣向けの内覧会が行われた「アートアクアリウム美術館」。金魚約3万匹が優雅に泳ぐ=27日午後、東京都中央区(佐藤徳昭撮影) キヤノン EOS-1D X:EF70-200mm F2.8L IS Ⅱ USMフルスクリーンで見る
閉じる
同館は、江戸時代の花街を基本コンセプトに6つのエリアで構成。直径最大約2メートルの金魚鉢を使った作品「花魁(おいらん)」が16個並ぶ「浮世」エリアや、高さ2メートルほどの円柱の水槽と3D映像の作品がある「神秘」エリアなどに分かれている。
アートアクアリウムは今回初めて常設の展示施設としてオープン。入場料は一般(中学生以上)2300円など。

画像を拡大する
報道陣向けの内覧会が行われた「アートアクアリウム美術館」。金魚約3万匹が優雅に泳ぐ=27日午後、東京都中央区(佐藤徳昭撮影) キヤノン EOS-1D X:EF70-200mm F2.8L IS Ⅱ USMフルスクリーンで見る
閉じる

画像を拡大する
報道陣向けの内覧会が行われた「アートアクアリウム美術館」。金魚約3万匹が優雅に泳ぐ=27日午後、東京都中央区(佐藤徳昭撮影) キヤノン EOS-1D X Mark Ⅱ:EF16-35mm F4L IS USMフルスクリーンで見る
閉じる

画像を拡大する
報道陣向けの内覧会が行われた「アートアクアリウム美術館」。金魚約3万匹が優雅に泳ぐ=27日午後、東京都中央区(佐藤徳昭撮影) キヤノン EOS-1D X Mark Ⅱ:EF16-35mm F4L IS USMフルスクリーンで見る
閉じる

画像を拡大する
報道陣向けの内覧会が行われた「アートアクアリウム美術館」。金魚約3万匹が優雅に泳ぐ=27日午後、東京都中央区(佐藤徳昭撮影) キヤノン EOS-1D X Mark Ⅱ:EF16-35mm F4L IS USMフルスクリーンで見る
閉じる

画像を拡大する
報道陣向けの内覧会が行われた「アートアクアリウム美術館」。金魚約3万匹が優雅に泳ぐ=27日午後、東京都中央区(佐藤徳昭撮影) キヤノン EOS-1D X Mark Ⅱ:EF16-35mm F4L IS USMフルスクリーンで見る
閉じる

画像を拡大する
報道陣向けの内覧会が行われた「アートアクアリウム美術館」。金魚約3万匹が優雅に泳ぐ=27日午後、東京都中央区(佐藤徳昭撮影) キヤノン EOS-1D X:EF70-200mm F2.8L IS Ⅱ USMフルスクリーンで見る
閉じる

画像を拡大する
報道陣向けの内覧会が行われた「アートアクアリウム美術館」。金魚約3万匹が優雅に泳ぐ=27日午後、東京都中央区(佐藤徳昭撮影)キヤノン EOS-1D X Mark Ⅱ:EF16-35mm F4L IS USMフルスクリーンで見る
閉じる