席の間隔あけイルカショー アクアワールド茨城県大洗水族館、平日のみ営業
更新 jnl2005280001
画像を拡大する
ショーが終わる度に、てすりなどの消毒作業を行っていた =20日、茨城県大洗町(佐藤徳昭撮影)キヤノン EOS-1D X Mark Ⅱ:EF24-70mm F2.8L Ⅱ USMフルスクリーンで見る
閉じる
アクアワールド茨城県大洗水族館(茨城県大洗町)は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため臨時休館していたが18日から営業を再開、マスク姿の親子連れらが訪れている。
「イルカとアシカのショー」では、定員800人から350人に減らし座席の間隔を空けていた。

画像を拡大する
ソーシャルディスタンスを保てるように、赤いテープが貼られていた =20日、茨城県大洗町(佐藤徳昭撮影)キヤノン EOS-1D X Mark Ⅱ:EF24-70mm F2.8L Ⅱ USMフルスクリーンで見る
閉じる
アクアワールドは当面の間、平日のみの営業で、開館時間も午後4時までに短縮、さらに千人を目安に入場制限をしている。入り口には消毒液を設置し、スタッフはマスクやフェースシールドを着けて対応していた。
同県石岡市から家族で訪れた女性(36)は「今月いっぱいは保育園も休みなので、子どもがとても喜んでくれてよかったです」と笑顔だった。