産経フォト
イベント・祭典
-
そろりそろり
チェコ・トゥルノフ郊外の古城で開かれたイベントで綱渡りに挑戦する参加者。そろりそろりと慎重に。
更新
-
風変わりな演奏会
新型コロナウイルス対策の非常事態が解除されたスペイン。バルセロナの観光スポット「リセウ大劇場」では、楽団が計2292個の鉢植えを前に、久しぶりのコンサートを行…
更新
-
感謝の音色を届けたい 関西フィル、定演再開へ
関西フィルハーモニー管弦楽団が、新型コロナウイルス感染拡大の影響で2月末から休演していた定期演奏会を、27日に再開する。大阪市港区の練習場で行われた24日のリ…
更新
-
錦織、全米OP「楽しみ」 右肘は「準備万端」と自信
男子テニスの錦織圭(日清食品)は18日、東京都内で開かれたスポンサーのイベントに拠点の米国からリモートで参加し、無観客で8月31日に開幕する全米オープン(ニュ…
更新
-
ノリノリ
ベトナム・ハノイで、ピカチュウの格好で演奏するパンクバンド。国際的なオンラインライブイベントの一こま。
更新
-
誕生40周年のピングー展 東京・松屋銀座で8月12日から
クレイアニメの世界的人気キャラクターの誕生40周年を記念した「ピングー展」が東京・松屋銀座で8月12日から開かれる。24日まで。
更新
-
放生会、池の生物に優しく 興福寺、在来種放流に変更
奈良市の興福寺は17日、日頃の殺生を戒め、命に感謝するため寺近くの池に魚を放つ「放生会」を実施した。戦前から続く行事で、元々池にいない金魚を入れていたが、生態…
更新
-
祇園祭、山鉾巡行中止へ 感染拡大防止で62年以来
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、7月の京都の祇園祭のハイライトとなる山鉾巡行を中止する方向で検討が進められていることが17日、関係者への取材で分かった。
更新
-
彩り
米南部ケンタッキー州ルイビルの路上でキリスト教のイースター(復活祭)を祝う絵を描く女性。チョークで彩られた模様に心を奪われます。
更新
-
ビシッ
ベラルーシの首都ミンスクで行われた戦勝記念日パレードのリハーサルに参加する兵士たち。練習の成果あり?
更新
-
春風に悠然、こいのぼり 和歌山・九度山の丹生川
戦国武将の真田幸村ゆかりの地として知られる和歌山県九度山町で5日、春の風物詩「こいのぼりの丹生川渡し」が始まった。5月5日まで。
更新
-
【路上感撮】 ひっぱらないで!
都会の何気ない壁に描かれた巨大なジッパー。ついつい、引っ張るまねをして写真をパシャリ-。
更新
-
巨大雪だるまいつ解ける? 少雪でも身長7メートル超、山形
豪雪地帯として知られる山形県大蔵村の肘折温泉郷に、恒例の巨大雪だるまが設置されている。名前は「おおくら君26世」。
更新
-
4・3事件式典で連帯訴え 韓国文氏、感染症対策も
韓国南部・済州島で1948~54年に島民数万人が軍などに虐殺された「4・3事件」の追悼式典が3日、済州島で開かれた。出席した文在寅大統領は、事件の背景にあった…
更新
-
「不滅の法灯」分灯式 滋賀・延暦寺、全国行脚へ
滋賀県大津市の比叡山延暦寺は2日、最澄の遷化1200年を記念して、「不滅の法灯」の分灯式を開いた。
更新