産経フォト
イベント・祭典
-
滑走
チェコで開かれたそりのレース。かなりのスピードのようですが、安定の滑走です。
更新
-
追悼
ブラジル・サンパウロで壁画のモデルとなったのは、昨年のダム決壊事故の犠牲者。現場から運んだ泥で描かれたという。
更新
-
じーーっ
ドイツ・デュッセルドルフでのウオータースポーツショー。水の中から見つめます。
更新
-
密集
英北部エディンバラのギャラリーに展示された、巨大なハエが壁に群がる芸術作品。独創的です。
更新
-
津軽のトランプ大会に幕 25年の歴史、少子高齢化で
獲得した絵札の枚数を競うトランプゲーム「ゴニンカン」の世界大会が19日、青森県五所川原市で開かれ、約340人が勝負を繰り広げた。遊び手の少子高齢化が進み参加者…
更新
-
山口俊「名前覚えてくれている」 ブルージェイズの感謝祭で
米大リーグ、ブルージェイズの山口俊投手が18日、本拠地トロントで開催されたファン感謝祭に参加し「結構、名前も覚えてくれている。チームのために勝てるように。それ…
更新
-
「すごいことしたんだな」上原氏、古巣ファンと交流 Rソックスのイベント参加
米大リーグやプロ野球巨人で活躍した上原浩治氏が18日、マサチューセッツ州スプリングフィールドで行われた古巣レッドソックスのイベントに参加し、サインや写真撮影な…
更新
-
小豆がゆ炊いて豊作占い 和歌山の隅田八幡神社
国宝の銅鏡「人物画像鏡」を所蔵することで知られる和歌山県橋本市の隅田八幡神社で15日、小豆がゆを炊いて稲作の豊凶を占う神事「管祭」が行われた。わせとなかてが、…
更新
-
大とんど焼き餅で無病息災 奈良の大神神社
奈良県桜井市の大神神社で15日、正月のしめ飾りや古いお札をたき上げる「大とんど」があり、参拝者が火で焼いた餅を頬張った。この餅を食べると、無病息災で1年を過ご…
更新
-
旧聖火台、新成人が点火 埼玉・川口「一生に一度」
埼玉県川口市のJR川口駅前で13日、成人式に合わせ、1964年の東京五輪で使われた聖火台に新成人らが点火するイベントが開かれた。同市が「五輪イヤーに新成人とな…
更新
-
横浜は3万7000人が成人 会場で爆竹音、トラブルも
市町村で最も人口が多い横浜市で13日、成人式が開かれた。新成人は3万7325人で、午前の式典は約1万2千人が参加し、横浜アリーナで開催された。会場ではトラブル…
更新
-
岐阜に大河ドラマ館
岐阜市歴史博物館で、NHK大河ドラマ「麒麟がくる」の小道具や衣装などを展示した「大河ドラマ館」が始まった。無休で来年1月11日まで。
更新
-
フラガール、振り袖姿で「二十歳の意気込み」
福島県いわき市の温泉施設スパリゾートハワイアンズで11日、フラガールを対象とした恒例の成人式が開かれた。普段の衣装とは趣を変え、振り袖に身を包んだ4人がショー…
更新
-
まぶしい?
ロンドンの発電所に、電飾だらけの頭像が登場。開催中の光のフェスティバルで夜をも照らします。
更新
-
祈願
インド・アーメダバードで行われたヒンズー教の行事で祈りをささげる生徒ら。何を祈っているのかな。
更新
前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ