サッと見ニュース
-
電話しないで! 電子マネー請求詐欺が急増 ネット利用時に警告音とともに「警告文」表示 消費者庁は19日、パソコン上に「コンピューターにウイルスが見つかった」との警告文がマイクロソフトの偽のロゴと一緒に表示され、電子マネーを請求されるケースが急増… 更新 ニュース
-
保育園にトラック突っ込む 静岡、園児にけがなしか 19日午前11時40分ごろ、静岡市清水区の「長崎おひさまの森保育園」にトラックが突っ込んだ。 更新 ニュース
-
米、パリ協定に正式復帰 バイデン氏、政策転換明確 米国が19日、地球温暖化対策の国際枠組み「パリ協定」に正式復帰した。 更新 ニュース
-
鹿島の高炉1基休止へ 日鉄、数年以内めど 日本製鉄が、東日本製鉄所鹿島地区(茨城県鹿嶋市)にある高炉2基のうち1基を数年以内に休止する方向で検討していることが、19日分かった。 更新 ニュース
-
欧米ワクチン5%途上国に G7前に仏大統領呼び掛け フランスのマクロン大統領は、新型コロナウイルスワクチンの接種を巡り「かつてなく世界的な不平等が加速している」として、欧州と米国は既に入手しているワクチンの最大… 更新 ニュース
-
新潟でも先行接種始まる ワクチン、国立病院院長ら 国立病院機構新潟病院(新潟県柏崎市)で19日、新型コロナウイルスワクチンの先行接種が始まった。中島孝院長ら医療関係者が接種を受けた。 更新 ニュース
-
小池都知事、五輪新体制を歓迎 「ピンチをチャンスに」 東京都の小池百合子知事は19日、東京五輪・パラリンピック組織委員会の橋本聖子新会長と丸川珠代氏の五輪相就任について「日本にとってピンチをチャンスに変えて新しく… 更新 ニュース
-
誕生 トルコ西部エスキシェヒルで生まれたばかりの子馬。少し寒いけど元気そう。 更新 生き物
-
感謝 南米ボリビアで民族楽器を吹く男性。イモの収穫を感謝する儀式だそうです。 更新 イベント・祭典
-
病原体 米シアトルで、ウイルスのレプリカを屋根に飾った車。感染対策の呼び掛けが狙い? 更新 ワールド
-
駅ホームにシェアオフィス JR東がオープン、全国初 電車が来るまで、ひと仕事-。JR東日本は18日、中央線快速の西国分寺駅と三鷹駅のホームにシェアオフィスのブースを開設すると発表した。 更新 鉄道
-
新潟・佐渡沖で高速船漂流 乗客ら40人けがなし 18日午後5時20分ごろ、新潟県・佐渡島の東の海域で、佐渡汽船の高速船「つばさ」が電源を失い動けなくなったと通報があった。 更新 ニュース
-
草津温泉に源泉手洗い場 不安和らげ、誘客に期待 群馬県草津町は18日、草津温泉の観光名所「湯畑」の近くに、源泉をそのまま引いた手洗い場「手洗乃湯」を開設したと発表した。 更新 ニュース
-
南海電鉄がオークション 「天空」ヘッドマークも 南海電鉄が22日から、実際に使用していた鉄道用品などを出品するインターネットオークションを初開催する。 更新 イベント・祭典
-
小泉のん「自分を信じて頑張って」 センバツ応援キャラクター モデル小泉のんが第93回選抜高校野球大会の「センバツ応援イメージキャラクター」に任命された。 更新 イベント・祭典