2019.2.12のニュース
貨物けん引の自動運転試験 全日空が佐賀空港で
dly1902120020全日空は12日、空港内でコンテナを引っ張る車両「トーイングトラクター」の自動運転試験を3月下旬に佐賀空港で実施すると発表した。ターミナルの荷物仕分け場から機体までの約100メートルを往復し、荷物を運ぶ。
全日空は、遠隔操作で機体のけん引作業ができる小型の機器や自動運転バスの実験をするなど、作業の自動化に積極的で、トーイングトラクターの自動運転も来年の実用化を目指している。
全日空によると、佐賀空港では、豊田自動織機の車両を使い、約2週間にわたり実験。トラブルに対応できるよう運転手が乗り込む。