2018.4.15のニュース
文具で「年縞」PR 若狭三方五湖の湖底にできるしま模様
dly1804150012福井県若狭町の若狭三方五湖観光協会は、湖底にできるしま模様「年縞」をあしらったマスキングテープを発売した。9月に同町で開館する県年縞博物館のPRが狙い。
年縞は土砂などの堆積物でできる。五湖の一つ水月湖では約7万年分が積み重なり、世界的に貴重とされる。テープは1個280円。道の駅三方五湖で買える。
福井県若狭町の若狭三方五湖観光協会は、湖底にできるしま模様「年縞」をあしらったマスキングテープを発売した。9月に同町で開館する県年縞博物館のPRが狙い。
年縞は土砂などの堆積物でできる。五湖の一つ水月湖では約7万年分が積み重なり、世界的に貴重とされる。テープは1個280円。道の駅三方五湖で買える。