産経フォト

ディズニーに新鮮野菜を 運営会社、山梨に農園

2018.1.31のニュース

ニュース

ディズニーに新鮮野菜を 運営会社、山梨に農園

dly1801310020

 千葉県浦安市の東京ディズニーランドと東京ディズニーシーを運営するオリエンタルランドは31日、両テーマパークやホテルに野菜を提供するため山梨県北杜市に設けた農園で、関係者向けの内覧会を開いた。2月からトマトやパプリカなどの栽培を始める。同社の農園は北海道弟子屈町と千葉県袖ケ浦市に次いで3カ所目。

 同社によると、敷地面積は約3ヘクタール。長い日照時間と昼夜の寒暖差で高品質な野菜を作れる上、浦安市までの輸送時間が約2時間と短く、鮮度を保つことができるという。ビニールハウスでトマトやミニトマト、パプリカを育て、年間生産量は計約250トンを見込む。

 同社の片山雄一取締役は「飲食事業は収益の柱。安定して高品質な食材を確保するのが課題だった。安全安心な北杜市産の野菜を提供していきたい」と述べた。

スゴい!もっと見る

瞬間ランキングもっと見る

話題のランキング