桜に覆われた大仏(天竺渡来大釈迦如来石像)=奈良県高取町の壷阪寺
奈良県高取町の壷阪寺で桜が満開となり、天竺渡来大釈迦如来石像(高さ15メートル)の周辺では、石像が桜に覆われた「桜大仏」を楽しむことができる。境内には約200本のソメイヨシノが植樹され、見頃を迎えている。
桜と大仏が見やすい場所に昨年、特設の足場を設置したほか、今年は黒ずんでいた石像の洗浄が行われ、すっきりした表情の大仏が参拝者を迎えている。
桜は今週末ごろまで楽しめるという。4月4日まではライトアップ(午後8時まで)も行われている。