大和ハウス杯 第59期十段戦五番勝負 囲碁界、令和の旗手は
2期ぶり3回目の本戦進出を果たした許家元八段は、2回戦で平成四天王の一角、羽根直樹九段に勝利すると準々決勝で井山裕太三冠も撃破。その勢いで第55期挑戦者である余正麒八段も破り、初の挑戦権を獲得した。
◇
■ネットでライブ中継
第1局の大阪商業大学で例年開催されていた大盤解説会は、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため実施しません。対局の棋譜進行をウェブサイト「産経ニュース」で中継、あわせて対局の模様を動画で配信。第1~3局は午前9時半から、第4、5局は午前10時から観戦できます。
◇
●十段戦五番勝負日程〇
【第1局】3月2日(火)
大阪商業大学(大阪府東大阪市)
【第2局】3月24日(水)
ホテル&リゾーツ長浜(滋賀県長浜市)
【第3局】4月8日(木)
ANAホリデイ・インリゾート信濃大町くろよん(長野県大町市)
【第4局】4月20日(火)
日本棋院東京本院(東京都千代田区)
【第5局】4月28日(水)
日本棋院東京本院
◇
●芝野十段VS許八段の対戦成績〇
平成29年 7月24日 阿含・桐山杯2回戦 ▲許中押し
29年 9月 4日 本因坊戦最終予選 △芝野中押し
29年11月23日 碁聖戦1回戦 △許中押し
令和 元年 9月20日 王座戦挑戦者決定戦 ▲芝野中押し
2年 1月16日 本因坊戦リーグ ▲芝野中押し
2年 4月 6日 本因坊戦挑戦者決定戦 ▲芝野中押し
10月23日 王座戦五番勝負第1局 △芝野中押し
11月 6日 王座戦五番勝負第2局 ▲芝野中押し
11月17日 王座戦五番勝負第3局 ▲許5目半
11月20日 本因坊戦リーグ △許中押し
12月 3日 王座戦五番勝負第4局 ▲芝野半目
12月14日 名人戦リーグ △許半目
3年 2月22日 棋聖戦Aリーグ △芝野中押し
芝野十段8勝---許八段5勝
※▲=黒(先)番、△=白番