「名物」も…京都大、卒業式や入学式を中止に

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、京都大(京都市左京区)は10日、23~24日に同市勧業館「みやこめっせ」(同区)で予定していた卒業式と大学院学位授与式、4月7日の入学式を中止すると発表した。
同大はホームページ(HP)で「学生各位の感染リスクと感染拡大を防ぐ社会的責任の観点から、実施することは極めて困難な状況であると言わざるを得ない」と中止の理由を説明。学位記や卒業証明書の授与方法などについては3月14日にHPで案内するとし、卒業生や新入生に向けた総長のメッセージもそれぞれ同大のウェブサイトで配信する予定だという。
京大では例年、卒業式に着ぐるみやアニメのキャラクターなどに仮装して出席する卒業生の姿が話題となっており、保護者らを含めて4千人以上の規模で行われている。