衆院選長野 自民激戦区粘り勝ち 立民1減2021/11/1 22:35政治選挙第49回衆院選は1日未明に開票が終了し、長野県内の選挙区では自民党が解散前より1つ多い4議席を獲得、立憲民主党は1つ減らし1議席となった。投…
野党優位、追い上げる自民 衆院選長野2021/10/29 21:09政治選挙第49回衆院選は31日、投開票される。長野県内の5選挙区には計12人が立候補。県内では候補統一が進んだことで野党候補に勢いがあり、厳しい戦い…
衆院選選挙区終盤情勢②東京 南関東 北陸信越2021/10/27 12:00政治選挙 都内25選挙区中、自民が優位に立つのは約10選挙区。残る10以上の選挙区で立民が自民をリードしたり、激しく競り合ったりしている。
衆院選長野 5選挙区に12人 4区では現職大臣に共産新人挑む2021/10/20 13:57政治選挙第49回衆院選は19日公示され、長野県内の5選挙区から計12人が立候補を届け出た。政党別では自民党5人、立憲民主党4人、共産党1人、日本維新…
衆院選19日公示 長野は12人が立候補へ2021/10/18 21:42政治選挙衆院選は19日公示され、12日間の選挙戦が始まる。県内の5選挙区では、野党による候補の一本化が進んだ結果、立候補予定者数は12と前回衆院選の…
NHK党、長野3区に新人 衆院選、選挙区変更も2021/9/29 16:37政治選挙「NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で」は29日、衆院選長野3区と比例北陸信越ブロックの重複で新人の池高生氏を擁立し、三重2区に立候補予…