自民・山崎拓元副総裁、立民応援空振り2021/11/1 21:23政治選挙「小選挙区は辻元、比例は自民党」-。自民党の山崎拓元副総裁が衆院選終盤に、こう支援を呼び掛けた大阪10区の立憲民主党、辻元清美氏は選挙区で敗…
衆院選九州・山口 ベテラン倒れ自民減退2021/11/1 21:08政治選挙10月31日に投開票された衆院選で、九州・山口では自民党が議席を減らした。支持層の分裂や世代交代の波にさらされ、閣僚経験のあるベテランの落選…
自民・原田氏が落選 支持層まとめ切れず 福岡5区2021/11/1 00:44政治選挙福岡5区は、9回目の当選を目指した自民党前職の原田義昭氏(77)が、立憲民主党新人の堤かなめ氏(61)との一騎打ちに敗れ、議席を失った。公示…
安倍元首相が引っ張りだこ 福岡、熊本で演説2021/10/29 20:39政治選挙自民党の安倍晋三元首相は衆院選最終盤の29日、福岡、熊本両県で街頭演説を行った。昨年首相を退き、現在は党の役職にも就いていないが、特に保守層…
国民・玉木代表、福岡で立憲候補とマイク握る2021/10/28 20:23選挙国民民主党の玉木雄一郎代表は28日、宮崎、福岡両県に入り、同党が宮崎2区と比例九州ブロックで擁立した新人候補への支持を訴えた。福岡市中央区で…
衆院選選挙区終盤情勢④中国 四国 九州2021/10/28 12:00政治選挙広島1区は首相の自民岸田が無党派層からも支持を集めて他候補を圧倒。与野党一騎打ちの2区は自民平口が保守層を固め、立民大井を引き離している。
コロナ下の選挙戦 各陣営が演説会などに腐心2021/10/25 20:49政治選挙コロナ下の選挙戦で、各陣営が演説会などの運営に腐心している。票の上積みには1人でも多くの有権者と接点を持つことが鍵を握るが、今回は「密」を避…
岸田首相、初の九州入り 佐賀・福岡の激戦区てこ入れ2021/10/23 19:45政治選挙衆院選(31日投開票)公示後、初の週末となった23日、岸田文雄首相(自民党総裁)が選挙戦で初めて九州入りした。佐賀、福岡両県の激戦区を回り「…
福岡10区 自民・山本氏、立民・城井氏と激突2021/10/21 20:48政治選挙衆院選(31日投開票)の福岡10区は、自民党前職の山本幸三氏(73)と立憲民主党前職の城井崇氏(48)による4度目の対決を軸に、激しい選挙戦…
福岡2区 与野党前職が4度目の対決2021/10/19 20:23政治選挙九州最激戦区のひとつとして注目される福岡2区。前回選挙戦でも大接戦を演じた与野党の前職による4度目の対決に、日本維新の会の新人が加わる構図と…
山口4区、安倍元首相12年ぶり地元で第一声2021/10/19 20:10政治選挙山口4区には自民党前職で元首相の安倍晋三氏(67)、れいわ新選組新人でプロレスラーの竹村克司氏(49)、無所属新人で元新聞社社員の大野頼子氏…
福岡5区は与野党一騎打ちへ 自民一本化も亀裂深刻2021/10/18 21:49政治選挙19日に公示される衆院選(31日投開票)で、福岡5区は、自民党前職で元環境相の原田義昭氏(77)と立憲民主党新人の元福岡県議、堤かなめ氏(6…
福岡5区は栗原氏が出馬断念、自民は分裂回避2021/10/15 19:55政治選挙衆院選(19日公示、31日投開票)福岡5区に立候補予定だった自民党元福岡県議の新人、栗原渉氏(56)は15日、党本部の方針を受け入れ出馬しな…
次期衆院選 自民福岡は4~7区公認申請持ち越し2021/10/1 21:02政治選挙自民党福岡県連は1日に福岡市内で開いた執行部会で次期衆院選に向けた対応を協議し、県内11小選挙区のうち1~3、8~11区について現職を公認候…