都の大規模接種会場の運営方法の変更について(3回目接種)
東京都
~新型コロナウイルスに関する東京都からのお知らせ~
このたび、都の大規模接種会場において、運営方法の変更(12歳から17歳までの方への3回目接種対象の拡大及び事前予約なしによる接種が可能な会場の追加)を行いますのでお知らせします。
(1)3回目接種対象の拡大
◆ 会場(3か所)
1.東京都教職員互助会三楽病院ワクチン接種会場
(千代田区神田駿河台2-5)
2.都庁北展望室ワクチン接種センター
(新宿区西新宿2-8-1 都庁第一本庁舎45階北)
3.東京都多摩センターワクチン接種会場
(多摩市落合1-32-1 多摩センターペペリビル6階)
◆ 対象者
都内在住・在勤・在学の12歳から17歳までの方(※)
※会場2.及び3.では、都内在住・在勤・在学の18歳以上の方も接種が可能です。
◆ 使用するワクチン
ファイザー社製(※)
※会場2.及び3.は、これまで武田/モデルナ社製ワクチンによる接種を行ってきましたが、以降はファイザー社製ワクチンのみの取扱いとなります。
◆ 接種開始日
会場1. :令和4年4月4日(月曜日)
会場2. :令和4年4月5日(火曜日)
会場3. :令和4年4月7日(木曜日)
◆ 予約開始日時
令和4年4月1日(金曜日)16時30分
以下のURLからご予約をお願いします。
https://www.tokyovaccine-rsv.metro.tokyo.lg.jp/pages/3rd-shot_venue.html

(2)事前予約なしによる接種が可能な会場の追加
東京都行幸地下ワクチン接種センター、東京都乃木坂ワクチン接種センター、東京都立川
高松ワクチン接種センター、東京都東京ドーム接種会場、都庁北展望室ワクチン接種セン
ターに加えて、次の3会場で事前予約なしによる接種を開始します。
なお、都庁北展望台ワクチン接種センターにおける事前予約なしによる3回目接種は、令
和4年4月4日(月曜日)をもって終了し、以降は予約が必要となりますので、ご注意く
ださい。
◆ 会場(3か所)及び受付時間
1.都庁南展望室ワクチン接種センター
(新宿区西新宿2-8-1 都庁第一本庁舎45階南)
受付時間:10時から17時30分まで
2.東京都立大学ワクチン接種会場(荒川キャンパス)
(荒川区東尾久7-2-10 荒川キャンパス内体育館)
受付時間:12時から17時まで
3.東京都立大学ワクチン接種会場(南大沢キャンパス)
(八王子市南大沢1-1 南大沢キャンパス内講堂)
受付時間:12時から17時まで
◆ 対象者
会場1. :都内在住・在勤・在学の18歳以上の方
会場2.及び3. :都内在住・在勤・在学の18歳から39歳までの方
◆ 接種開始日
会場1.及び2. :令和4年4月5日(火曜日)
会場3. :令和4年4月18日(月曜日)
(3)その他
? 接種券と本人確認書類を必ずご持参ください。
? 対象者の年齢は、接種日現在です。
? 接種日現在、2回目接種完了から6か月以上経過した方が対象となります。接種券をお持ちでも、2回目接種完了から6か月未満の方は接種できませんのでご注意ください。
? 事前に予約されている方が優先となります。予約状況等により、お待ちいただく場合や接種できない場合があります。
? ワクチン接種会場の最新情報等は、福祉保健局ホームページ及び公式ツイッター「東京都設置 ワクチン大規模接種会場」でご確認ください。
Ø 福祉保健局ホームページ
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/coronavaccine/index.html

Ø 公式ツイッター
https://twitter.com/tocho_vaccine
