「はやうま冷凍」搭載冷蔵庫の新機種発売!冷凍のノウハウやレシピを披露するインスタライブも開催
パナソニック株式会社(以下、パナソニック)は、産学連携で業務用レベルの急速冷凍(※)によりドリップの抑制や食感を保持することを実証した「はやうま冷凍」を搭載し、IoTに対応した冷蔵庫 NR-F608WPX 他1機種の販売を開始しました。?
「はやうま冷凍」搭載冷蔵庫の詳細はこちら
→https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000004488.000003442.html
新機種発売を記念し、2月9日にインスタライブを開催しました。インスタライブでは、人気料理家・島本美由紀さんによる「はやうま冷凍」を活用した冷凍ノウハウや冷凍食材を活用するレシピの紹介のほか、視聴者からの質問に答えるコーナーも実施しました。インスタライブで紹介した内容は、オレンジページ特別編集の「はやうまごはん手帖」に掲載、冷蔵庫購入者特典として応募者全員にプレゼントされます。
応募〆切:7月31日(日)まで
インスタライブの詳細はこちら
→https://www.instagram.com/tv/CZ8A_7IjQHn/?utm_source=ig_web_copy_link
※最大氷結晶生成帯(-1℃~-5℃)を通過する時間:約28分。実験条件:牛ステーキ肉(もも肉)150 gをラップ包装。クーリングアシストルーム内のアルミプレートの上に置いて急凍した場合、外気温25℃、扉開閉なし(パナソニック測定)。
本コーナーに掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。産経ニュースが、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。本コーナーに掲載しているプレスリリースに関するお問い合わせは、株式会社PR TIMES(release_sankei@prtimes.co.jp)まで直接ご連絡ください。