碇高原牧場「ふれあい広場」のオープン
京都府
~春到来!ヤギやヒツジが保育園児とお引っ越し~
碇高原牧場では、積雪に備えて昨年12月から閉鎖していた、動物たちとの憩いの場「ふれあい広場」をオープンします。 オープンに当たっては、地元保育所の園児たちが、牧場職員と一緒に、ヤギやヒツジなどを冬期収容畜舎からふれあい広場に引っ越しさせますので、ご取材をよろしくお願いします。 また、引き続きヒツジの暑さ対策と健康管理のために毛刈も行いますので併せてよろしくお願いします。
1 日 時 令和3年4月15日(木) 午前10時30分から(小雨決行)
2 場 所 京都府農林水産技術センター畜産センター碇高原牧場
(京丹後市丹後町碇1)
3 内 容
(1)ふれあい家畜の引っ越し
・京丹後市立宇川保育所の園児、保育士と牧場職員(約15名)が参加
・ヤギ(15頭)、ヒツジ(5頭)、ミニチュアホース(2頭)が引っ越し
※冬期収容畜舎から「ふれあい広場」までの約300mを移動します。
※今年の春に生まれたかわいい子ヤギや子ヒツジもいます。
(2)羊の毛刈り
・「ふれあい広場」めん羊・山羊舎で行います。

4 その他
・新型コロナウイルスの感染予防対策を行った上で実施しますので、取材に当たってはご協力をお願いします。
・天候、ヤギやヒツジの状態等により、日時や頭数を変更する場合がありますので、取材いただける場合は、お手数ですが事前に確認のご連絡をお願いします。
5 参 考
・今冬の初積雪 ; 18cm(12月15日)
・今冬の最高積雪;121cm( 1月11日)
本コーナーに掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。産経ニュースが、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。本コーナーに掲載しているプレスリリースに関するお問い合わせは、株式会社PR TIMES(release_sankei@prtimes.co.jp)まで直接ご連絡ください。