富士山にLRT建設 山梨県検討会が登山鉄道構想了承へ
▼3 事業運営
(1)事業主体
官民の役割分担を明確にしつつ検討▽国などの支援スキームの積極活用
(2)事業性の検討
利用者数試算=往復運賃1万円で約300万人▽収支試算の段階では事業成立の見込み
▼4 検討が必要な課題
(1)事業の枠組み
枠組みの具体化▽スキームや運営者の想定▽官民の役割分担-など
(2)法制度への対応
世界遺産影響評価などの実施▽軌道法や鉄道事業法に基づく事業認可-など
(3)技術的課題の検討
厳冬期を含めた登坂および制動性能の検証▽架線レスシステム▽運行支障への対応方策-など
(4)同時検討課題
噴火などの危機管理対応▽ライフライン整備-など