書道芸術を通して地域文化の振興を図る「第40回記念産経国際書展東北展」(産経新聞社、産経国際書会など主催)が9月8日から仙台市青葉区のせんだいメディアテーク 6Fギャラリーで開かれる。13日まで。
今年は、全国から6012点の応募があり、東北展では地区最高賞の伊達政宗賞に輝いた伊勢枝香氏(仙台市青葉区)ら、東北地区地方在住の入賞、入選作、書会幹部作家作品などあわせて219点が展示される。このほか俳優、杉野遥亮さん演じる書道家、半田清舟が主人公のドラマ「ばらかもん」の、初回放送で実際に使われた「楽」の特別展示や、「2023産経ジュニア書道コンクール」東北6県の上位入賞作品および中学生以下の推薦、特選、高校生の秀逸賞、入選作品223点が展示される。
入場無料、午前10時~午後6時(最終日は午後4時まで)。問い合わせは、産経国際書会03・3275・8902。
伊達政宗賞以外の東北地方の各賞受賞者は次の通り。(順不同、敬称略)
文部科学大臣賞=今野榮園(宮城)▽第40回記念賞(無鑑査会員)=酒井雅代(同)▽産経準大賞=只野翠苑(同)▽無鑑査会員特別奨励賞=大友博子(同)▽会友特別賞=小笠原玉玲(青森)▽会友賞=一条侑琴、加藤洋子(以上宮城)、小笠原玉径(青森)▽特選=渋谷眞智美、水戸廣臣、屋代瑞希(以上宮城)、佐藤夏奈、渋谷和子(以上山形)、須田由利子、村上自彊、渡辺幸風(以上福島)▽秀作=秋元晶子、佐々木宏恵(以上青森)、井理泉鷲、須田由利子、藤田千祥(以上福島)▽入選=蒔田桜蘭(青森)、阿部雲峯、上田朴城、大倉育子、小野和子、菅野英子、金野潤子、菅原澄枝、手代木龍也、冨沢信重、屋代瑞希、山下美紀(以上宮城)、嵯峨晃(秋田)、荒生照美、菊地健男、佐藤洋子、早坂智子、最上美紀子(以上山形)、一條翼堂、佐藤芳幸、半谷松秀、村上自彊(以上福島)▽U23特選=渋谷樹、千坂妙恵(以上宮城)、堀光姫(山形)▽U23秀作=土井聡、町美沙季(以上宮城)、高瀬美来、若月怜音(以上山形)▽U23入選=杉保仁斗、中島杏胡、原沙季(以上青森)、佐藤かのん、八木澤登(以上宮城)、菊地葵衣、佐藤翔太、長岡丈裕、成原結愛、堀栞汰(以上山形)、小林寿実(福島)