現在システムメンテナンス中です

会員記事の閲覧など一部サービスがご利用できません。
ご迷惑をおかけしますがご理解のほどよろしくお願いいたします。

2月27日(日)午前5時頃まで

サービス再開時間が前後する場合があります。

→詳細へ

音声で聴く 歴史の真相

国連は連合国 日本は今も敵国扱い

第二次世界大戦中に米国政府が作った戦意高揚ポスター。「THE UNITED NATIONS」は連合国のことだ
第二次世界大戦中に米国政府が作った戦意高揚ポスター。「THE UNITED NATIONS」は連合国のことだ

日本で国連と呼んでいる組織は平和のための国際機関と思われていますが、正式名称のジ・ユナイテッド・ネーションズは、第二次世界大戦で日本を破った戦勝国、連合国のことです。日本政府はあえて国際連合と〝誤訳〟したのです。

また、国連憲章は日本をかつての敵国と位置付け、安全保障理事会の許可がなくても軍事制裁できるとしています。この敵国条項は国連総会で削除の決議が採択されましたが、憲章改正の手続きはとられず、今も残ったままです。(渡辺浩)

無料プランに申し込むと音声がお聴きいただけます(脚本全文も掲載)


ランキング

  1. 【音声で聴く Mind of SAKURA】元宝塚・美園さくらの思索 SNSとの向き合い方有料プラン記事

  2. 【音声で聴く 戦後史開封】岸壁の母 「もしやもしや」の息子は生きていた無料プラン記事

  3. 【音声で聴くMind of SAKURA】元宝塚・美園さくらの思索 輝く星を目指した日有料プラン記事

  4. 【音声で聴く 神田蘭の5分で恋する日本史列伝】東郷平八郎の巻 117年前、日本は「Z」でロシアに勝った無料プラン記事

  5. 【音声で聴くMind of SAKURA】元宝塚・美園さくらの思索 ある日の上下関係有料プラン記事

  6. 【音声で聴く Mind of SAKURA】元宝塚・美園さくらの思索 記憶の香りに誘われて有料プラン記事

  7. 【音声で聴く Mind of SAKURA】元宝塚・美園さくらの思索 ガチャと運命有料プラン記事