伊勢志摩の絶景を歩こう ツーデーウオーク10月開催、参加者募集中

横山展望台から英虞(あご)湾を望む伊勢志摩ツーデーウオークの参加者=三重県志摩市
横山展望台から英虞(あご)湾を望む伊勢志摩ツーデーウオークの参加者=三重県志摩市

三重県志摩市の絶景を歩く「第11回伊勢志摩ツーデーウオーク」(実行委員会主催、産経新聞社ほか共催、近畿日本鉄道、三井不動産特別協賛)が定員1500人で参加者を募集している。10月14、15日に開催、参加申し込みは9月15日締め切り。当日参加は受け付けない。

例年5月に開催していたが、6月に同市内でG7広島サミットの交通大臣会合が開催されたことから時期を変更。秋の志摩路を堪能するコース設定となった。

大会は14日に「安乗埼灯台と船で行く渡鹿野島コース=30㌔」と「横山展望台ちょこっとハイキングコース=10㌔」、15日に「海岸線を歩く国府白浜縦断コース=20㌔」と「賢島をめぐるお散歩コース=6㌔」の計4コースで実施。いずれも発着は、近鉄賢島駅徒歩2分の志摩マリンランド(休止中)駐車場。

参加料は一般2000円、中高生1000円、小学生以下無料(別途手数料が必要)。エントリー方法は大会公式サイト、またはスポーツエントリー電話受付(0570・039・846、平日午前10時~午後5時)。

伊勢志摩ツーデーウオーク公式サイト


会員限定記事会員サービス詳細