怪盗をイメージした琴丘=横浜市西区(三尾郁恵撮影)
怪盗をイメージした琴丘=横浜市西区(三尾郁恵撮影)

高校ダンス部の日本一を決める「第16回日本高校ダンス部選手権(スーパーカップダンススタジアム)」スモールクラス(2~12人)の全国大会が16日、横浜市のパシフィコ横浜で開催され、兵庫県からは琴丘が出場した。

「感謝を忘れず、一生懸命楽しみ踊ること」を合言葉に練習に励んできた琴丘は、新幹線のトラブルで予定の学校の到着が遅れ、急遽(きゅうきょ)順番が繰り上がり、トップバッターとして登場。パワフルであやしげな「怪盗」をテーマに、12人がきらびやかな衣装でメリハリのある動きで会場をわかせた。

腕を使う振り付けが多く、身長差のあるメンバー間で腕の高さをそろえるところに苦心した今回のダンス。全員で話し合いながらいい作品に仕上げようと練習してきたという3年生の部長、横田冬羽(とわ)さん(17)は、「こんなに大きい舞台で踊れることはないので、とにかく楽しく踊れた」と笑顔。残りのメンバーもやりきった表情を見せた。

会員限定記事会員サービス詳細