フォト

羽生新会長が初仕事 「観る将の聖地」目指す

「駒テラス西参道」のオープン式典で、テープカットする日本将棋連盟の羽生善治会長(左から2人目)ら=10日午前、東京都渋谷区
「駒テラス西参道」のオープン式典で、テープカットする日本将棋連盟の羽生善治会長(左から2人目)ら=10日午前、東京都渋谷区

日本将棋連盟と東京都渋谷区は10日、将棋を通じた魅力ある街づくりに向け、イベントや展示などを行う施設を東京・代々木にオープンした。9日に連盟の新会長に就いた羽生善治九段(52)が初仕事としてテープカット。「観る将(観戦する将棋ファン)の聖地」を目指す。

式典で羽生会長は「たくさんの将棋ファンに楽しんでいただける場所になるよう、努力していきたい」とあいさつした。

オープンした「駒テラス西参道」の前で記念写真に納まる日本将棋連盟の羽生善治会長(左)=10日午前、東京都渋谷区
オープンした「駒テラス西参道」の前で記念写真に納まる日本将棋連盟の羽生善治会長(左)=10日午前、東京都渋谷区

名称は「駒テラス西参道」で、首都高の高架下にあるスペースを利用。ホール、ギャラリー、スタジオ、カフェの四つからなる。主に観戦を楽しむ「観る将」と呼ばれる将棋ファンの取り込みも狙う。

羽生会長は佐藤康光前会長(53)の後任として、理事の経験がなく、連盟トップに就任した。

将棋盤が並ぶ「駒テラス西参道」のホール=10日午前、東京都渋谷区
将棋盤が並ぶ「駒テラス西参道」のホール=10日午前、東京都渋谷区
「駒テラス西参道」のギャラリー=10日正午ごろ、東京都渋谷区
「駒テラス西参道」のギャラリー=10日正午ごろ、東京都渋谷区
「駒テラス西参道」のホールを視察する日本将棋連盟の羽生善治会長(左)=10日午前、東京都渋谷区
「駒テラス西参道」のホールを視察する日本将棋連盟の羽生善治会長(左)=10日午前、東京都渋谷区
「駒テラス西参道」のオープン式典であいさつする日本将棋連盟の羽生善治会長=10日午前、東京都渋谷区
「駒テラス西参道」のオープン式典であいさつする日本将棋連盟の羽生善治会長=10日午前、東京都渋谷区
「駒テラス西参道」のオープン式典であいさつする日本将棋連盟の羽生善治会長=10日午前、東京都渋谷区
「駒テラス西参道」のオープン式典であいさつする日本将棋連盟の羽生善治会長=10日午前、東京都渋谷区
「駒テラス西参道」のオープン式典で、テープカットする日本将棋連盟の羽生善治会長(左)ら=10日午前、東京都渋谷区
「駒テラス西参道」のオープン式典で、テープカットする日本将棋連盟の羽生善治会長(左)ら=10日午前、東京都渋谷区

 


会員限定記事会員サービス詳細