自民・森山氏、内閣不信任案「解散の大義に」

森山裕選対委員長
森山裕選対委員長

自民党の森山裕選対委員長は9日、TBSのCS番組に出演し、野党が岸田文雄内閣の不信任決議案を提出した場合は衆院解散・総選挙の大義になるとの認識を示した。「不信任案を出すということは今の内閣を認めないということなので大義になり得る」と述べた。「解散による政治空白が許される時期なのかどうかも一つの判断材料だ」とも語った。

不信任案は国会の会期末に出されることが多く、与野党には提出を契機に首相が解散に踏み切る可能性があるとの臆測が出ている。

一方、来年秋に予定される自民党総裁選まで1年以上あることから、早期の解散を見送るとの見方もある。森山氏はこの点について「(首相は)総裁選という私事と解散を切り離して考える政治家だと思っている」と述べた。

会員限定記事会員サービス詳細